更新日:2023年11月11日

ここから本文です。

スポーツ情報や動画を見る

パラスポーツをはじめとするスポーツ用具の貸出し、スポーツイベント・講座のご案内、活躍中のアスリートへのインタビューを配信中!

サイトマップ

障がい者スポーツリンクボタン

貸出しリンクボタン

サンマルサンサン運動リンクボタン

総合型地域スポーツクラブリンクボタン

 

スポーツで未病改善リンクボタン

スポーツ医科学・栄養サポートリンクボタン

かながわジュニアチャレンジプロジェクトメニューボタン

スポーツ指導者、サークルを探す・登録するリンクボタン

参加者募集中の講座・イベント

チラシ:R5スポーツ医科学サポート講座

スポーツ医科学サポート講座

競技力に必要な知識や技能、指導法等についての講座を開催し、選手の競技力向上と指導者等の指導力の向上を支援します。

競技スポーツ班

チラシ:パラスポーツ教室

令和5年度は、水泳や卓球を始め、さまざまなパラスポーツ10種目の教室を開催します。ぜひご参加ください!

パラスポーツ班

 

R5年度スポーツクラブマネジメント講座チラシ

さまざまな場面で、明日からすぐに使える内容がいっぱい!奮ってご参加ください。

健康スポーツ班

チラシ:R5栄養セミナー
日頃のスポーツ活動やトレーニング、コンディショニングに必要な栄養摂取、健康管理の知識の提供や、栄養バランスの取れた献立の提案等を行うセミナーを開催します!
競技スポーツ班
 

 

パラスポーツ大会・体験イベント

チラシ:令和5年度ピアスポーツかながわ詳細を見る

チラシ:令和5年度神奈川県精神障害者スポーツ大会

詳細を見る

パラスポーツを支える方の研修・講座

チラシ:障がい者スポーツ指導者資質向上研修詳細を見る

障がい者スポーツサポーター養成講習会詳細を見る

県やスポーツセンター主催の講座・イベント一覧ミズノのスポーツ教室一覧のページへ

新着情報

バレーボール2

行ってきました!情報班の取材日記

鹿児島県で開催された「特別全国障害者スポーツ大会(燃ゆる感動かごしま大会)」第2弾の様子を神奈川県選手団の活躍を中心にお伝えします。

2023年11月10日配信

式典の様子:特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」神奈川県選手団の結団式

行ってきました!情報班の取材日記

当センターで行われた、特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」神奈川県選手団の結団式を取材しました。

2023年10月19日配信

グリーンハウス

グリーンハウス3階展示コーナーの見学

グリーンハウスは「旧藤澤カントリー倶楽部」のクラブハウスで、アントニン・レーモンドが設計した現存する日本最古のクラブハウスです。展示コーナーでは、グリーンハウス関連の展示の他、オリンピック等のスポーツイベントの展示も行っています。

【お申込み】見学希望日前日17時まで

スポーツ相談・情報班

白波スタジアム

行ってきました!情報班の取材日記

鹿児島県で開催された「特別全国障害者スポーツ大会(燃ゆる感動かごしま大会)」第1弾の様子を神奈川県選手団の活躍を中心にお伝えします。

2023年11月10日配信

かなチャンTV-vol.19ゴールボール

スポーツ動画「かなチャンTV」

  • 「ゴールボール」

ゴールボールがどんなスポーツなのか、見どころはどこなのかをお伝えします。その他、さまざまなスポーツ競技の動画をご覧ください。

報告書

「県民の体力・スポーツに関する調査結果報告書」を公開しました

県民の体力・スポーツの意識や実態の推移、スポーツに対する県民の意識等を把握し、県のスポーツ推進計画の見直しの参考資料や今後の県のスポーツ施策の基礎資料とするために、調査を行いました。概要版、本報告書、時系列比較があります。

2023年2月13日配信

 

総合型地域スポーツクラブロゴマークboldering

スポーツや文化活動を通じて、健康で文化的な地域社会を構築することを目指す、総合型地域スポーツクラブ。地域の核となり、地域住民のコミュニティーとなるための活動です。

広域スポーツセンター
(総合型地域スポーツクラブ)

スポーツ施設・NPOスポーツ団体等のご紹介

様々な場面ですぐに生かせる講座

かながわスポーツタイムズ

スポーツタイムズ第83号表紙

最新号の第83号は、アンプティサッカー・ワールドカップ2022年トルコ大会日本代表主将の遠藤選手のインタビューを掲載しています。

競技との出会いからたった4年で日本代表に選出され、主将となって活躍する遠藤選手。

数年前から地元の子供たちを対象に、アンプティサッカーを広める活動にも力を注いでおられます。

今回、貴重なお話をいただきました!ぜひご覧ください。

かながわスポーツタイムズを読む

手引き・教材

シニア向けスポーツハンドブック
(アクアビクス動画あり)

画像:シニアスポーツ表紙

主に60歳以上の方を対象とした、健康寿命の延伸を図るための運動の手引きです。

食事や睡眠のことやサイクリング、水泳・アクアビクス、登山(ハイキング)、筋力トレーニング
ヨガ、ダンススポーツ、太極拳の解説や実践するための情報を掲載しています。

かながわシニアスポーツハンドブック

ジュニアスポーツ指導者向けハンドブック

画像:ジュニアスポーツ表紙

主に7歳から15歳の子どもたちを指導する指導者向けの手引きです。

ジュニア期の指導のあり方・コーチング、スポーツによる外傷や障害及びその対処法、栄養や食事の考え方、メンタルを含むトレーニングやストレッチ等に関する内容です。DVDの配布もあります。

ジュニアスポーツ指導者ハンドブック

幼児・子供向けの教材・報告書・お役立ち情報

体力テスト関連ソフト

かながわ幼児の体力&生活習慣診断ソフト「カナッキーのすくすくチェック」の画像 おおむね3歳~就学前までの幼児期の子供たちを対象とした、体力・生活習慣を診断するソフトです。DVDの配布や用具の貸出しができますので、下記リンクよりお申込みください。

かながわ幼児の体力&生活習慣診断ソフト「カナッキーのすくすくチェック」

子供の体力&運動向上をめざして!

画像:子供の体力&運動能力向上をめざして表紙

平成18年度から平成21年度にかけて、県内の幼稚園・保育所に通う幼児の運動能力測定やアンケート調査を実施し、4年間の研究成果をまとめました。

 

☆キラキラ体操(動画・DVD)

画像:キラキラ体操DVD 元NHK体操のお兄さん佐藤弘道氏の監修による幼児・児童向けの体操です。親子で楽しめます。スポーツ指導現場などで幅広く活用できるものになっています。この体操のDVDを配布しています。

かながわ体力つくり☆キラキラ体操

幼児の運動・生活関連のリンク集

幼児の運動に役立つ外部のサイトをご紹介します。

 

教材・報告書・スポーツ総合相談

スポーツ指導者や研修会の講師等に関する情報提供・紹介・派遣、その他スポーツに関するさまざまな質問・相談に所員が対応します。電話・メール等で受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

スポーツ総合相談のチラシを見る

サイトマップ

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属はスポーツ局 スポーツセンターです。