かながわスポーツタイムズ
新着情報
- 2020年9月8日
- かながわスポーツタイムズ第78号
- 2020年3月24日
- かながわスポーツタイムズ第77号
- 2019年12月19日
- かながわスポーツタイムズ第76号
- 2019年9月14日
- かながわスポーツタイムズ第75号
- 2019年6月28日
- かながわスポーツタイムズ第74号
かながわスポーツタイムズとは、スポーツをしている人やスポーツに携わっている指導者向けに、6月、9月、12月、3月の年4回配信している情報誌です。アスリート達のインタビュー記事は、毎号ファン必読の読み応えのある内容になっています。平成25年度(第58号)より電子版(PDF版)のみの配信になりました。また、平成29年度から、年4回配信となりました。
最新号(第78号)
第78号
インタビュー
3x3バスケットボールで東京2020オリンピックを目指す!
バスケットボールWリーグ富士通レッドウェーブ所属、篠崎澪選手
その他の内容
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより
- 障がい者スポーツ団体等活動紹介
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
第77号
インタビュー
東京2020パラリンピック競技大会 ”目標は金メダル“
ゴールボール女子日本代表欠端瑛子選手
その他の内容
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- 東京2020パラリンピック競技大会に向けて
ゴールボール競技特集
第76号
インタビュー
オリンピック4回目の挑戦吉田愛選手
東京2020オリンピック・セーリング競技470級女子日本代表(内定)
その他の内容
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- 東京2020オリンピックに向けて・セーリング競技特集
バックナンバー
第75号
インタビュー
ラグビーが教えてくれること
木村季由氏
東海大学湘南校舎体育会ラグビーフットボール部GM兼監督
その他の内容
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより【スポーツウエルネス吹矢】石坂甫さん
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- ラグビーワールドカップ2019(TM)開幕直前特集
第74号
インタビュー
楽しむ心を忘れずに!
丹野夏波選手
日本自転車競技連盟BMXレース強化指定選手(女子エリートA)
その他の内容
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- ラグビーワールドカップ2019(TM)開幕まであと88日! ~ラグビーを体験してみよう~
第73号
インタビュー
障がいの壁を作らず、ありのままを伝える
加藤耕也選手
(知的障がい者卓球)
その他の内容
-
総合型地域スポーツクラブ活動紹介
-
スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより
-
オリンピック・パラリンピックを知ろう‼
第72号
インタビュー
テニスを楽しむ。努力を楽しむ
穂積 絵莉 選手
(プロテニスプレーヤー)
-
総合型地域スポーツクラブ活動紹介
-
ラグビーワールドカップ2019™特集「ワールドカップまであと1年!」
第71号
インタビュー
人との出会い、選手との出会いに支えられて
福間博樹さん
(元県立高校保健体育科教諭・陸上競技部顧問)
その他の内容
-
総合型地域スポーツクラブ活動紹介
-
リーダーバンク登録指導者活動だより
-
東京2020五輪に向けて、セーリング競技特集
第70号
インタビュー
どんな状況でも、真っすぐにホッケーと向き合う
中村亜美さん
元スマイルジャパンFW
(女子アイスホッケー)
その他の内容
-
総合型地域スポーツクラブ活動紹介
-
ラグビーワールドカップ2019™500日前イベント
第69号
第68号
インタビュー
日本人の「強さ」を見せたい
リーチ・マイケル選手
(東芝ブレイブルーパス)
ストロングポイントで戦う
早野宏史さん
(サッカー解説)
その他の内容
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- 東京2020オリンピック・パラリンピック特集「東京オリパラ1000日前!」
第67号
インタビュー
極限の戦いから見えたこと
尺野将太さん
(横浜ビー・コルセアーズ、アソシエイトコーチ)
その他の内容
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- リーダーバンク指導者活動だより
- ラグビーワールドカップ2019(TM)特集「今、ラグビーが熱いvol.2」
第66号
インタビュー
気持ち次第で、夢の幅は変えられる
二條実穂選手
(車いすテニスプレーヤー)
その他の内容
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- ラグビーワールドカップ2019(TM)特集「今、ラグビーが熱いvol.1」
第65号
インタビュー
レフェリーのふるまいを大切に
扇谷健司さん
(日本サッカー協会プロフェッショナルレフェリー)
アンチ・ドーピングに関心を
金田光正さん
(聖隷横浜病院薬局長)
その他の内容
-
県立体育センター所長
「みんなが一緒に楽しめるスポーツライフの構築を!」施設再整備に期待すること - 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより
第64号
インタビュー
最高の準備をして、最悪の状況でも勝てる力をつける
井上康生さん
(東海大学体育学部武道学科准教授)
欲をなくして自分自身をコントロール
松田知幸選手
(神奈川県警察本部警務部教養課警部補)
激しさと知的な奥深さを求めて
山口貴久選手
(ウィルチェアーラグビー横濱義塾)
その他の内容
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより
第63号
インタビュー
どんな環境でも力を出せる選手となるために
苅部俊二さん
(法政大学スポーツ健康学部教授)
成長することに貪欲であれ
長谷川徳海選手
(ミキハウス所属プロビーチバレーボール)
その他の内容
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- 平成27年度神奈川県立体育センター事業報告
- 神奈川県立体育センター再整備のお知らせ
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより
第62号
インタビュー
理想の選手に近づくために
荒波翔選手
(横浜DeNAベイスターズ)
女性アスリート指導者の皆さんに「ぜひ知っておいていただきたいこと」
高尾美穂さん
(医療法人社団プラタナス「イーク表参道」副院長、婦人科スポーツドクター)
その他の内容
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- 平成27年度神奈川県立体育センター研修講座案内
- スポーツ指導に役立つ知識
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより
第61号
インタビュー
目的に向かって進め
三星マナミさん
(ソチオリンピック・フリースタイル・スキーハーフパイプ日本代表)
常にベストを尽くさせているか
鈴木良和さん
(株式会社ERUTLUCエルトラック代表取締役)
その他の内容
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- 平成26年度神奈川県立体育センター事業報告
- 平成27年度神奈川県立体育センター研修講座案内
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより
第60号
インタビュー
自立した選手に
堀川博美さん(神奈川県体育協会副会長)×立石諒選手(ロンドン五輪競泳・平泳ぎ銅メダリスト)
夢中になれ
曺貴裁さん(湘南ベルマーレ監督)
その他の内容
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- 一般社団法人神奈川県総合型スポーツクラブネットワーク事務局の活動紹介
- 平成26年度神奈川県立体育センター研修・講座案内
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより
第59号
インタビュー
神奈川県立岸根高等学校体操部
竹内輝明さん(顧問)×白井健三選手(世界体操選手権金メダリスト)
その他の内容
- 平成25年度神奈川県立体育センター研修・講座報告
- スポーツ指導に役立つ知識「PNFストレッチ」
- 平成26年度神奈川県立体育センター研修・講座案内
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより
第58号
インタビュー
不満大敵
大橋秀行さん
(大橋ボクシングジム会長)
その他の内容
- 総合型地域スポーツクラブ活動紹介
- スポーツ指導に役立つ知識「ペップトーク」
- 平成25年度神奈川県立体育センター研修・講座案内
- スポーツリーダーバンク登録指導者活動だより