ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > スポーツ振興 > スポーツ情報や動画を見る > おうち de 3033(オウチ デ サンマルサンサン)
更新日:2025年5月14日
ここから本文です。
1日30分、週3回、3ヶ月間継続して運動やスポーツを行い、運動やスポーツを暮らしの一部として習慣化していただく「3033(サンマルサンサン)運動」を推進しています。
神奈川県では、県民の皆さんが一人でも多くスポーツに親しみ、健康で明るく豊かな生活を営んでいただくために、1日30分、週3回、3ヶ月間継続して運動やスポーツを行い、運動やスポーツを暮らしの一部として習慣化していただく「3033(サンマルサンサン)運動」を推進しています。
運動不足の解消や健康増進、ストレス発散、未病改善を目的に、おうちで気軽にできる運動を紹介しています。ぜひ実践してみてください!
番組名 テレビ神奈川「テレビホームルームかながわの子どもたちへ」
ストレッチ運動編 |
筋力トレーニング運動編 |
3033スキマストレッチ |
3033スキマヨガ |
#Fit3033 |
|
親子ふれあい体操 |
|
その他、運動等の紹介をリーフレットで行っています。 |
|
かながわ体力つくり☆キラキラ体操 |
みんなの「3033運動」
|
「自宅でストレッチ」県庁ニュースvol.3522020年3月27日 |
階段のぼりで気軽に足腰鍛えよう! |
大股歩きでシェイプアップも期待! |
スキマストレッチで肩こり解消! |
このページの所管所属は スポーツセンターです。