更新日:2022年12月6日

ここから本文です。

施設使用料

体育センター令和2年4月のリニューアルオープン以降の施設使用料です。施設利用に際しては、事前に予約が必要なものもありますので、ご注意ください。

スポーツセンターの各施設の使用料は次のとおりです。下記のリンクからご確認ください。

駐車場・駐輪場を除く施設使用料は、キャッシュレス決済が可能です。くわしくは「キャッシュレス決済のご利用について」をご確認ください。

各施設使用料一覧表

スポーツアリーナ1(旧スポーツアリーナ)

注意事項

※スポーツアリーナ1の照明設備は、施設の老朽化に伴う明るさの調整ができないため、

 現在、全点灯となっています。

 

2020年4月から適用

区分

単位

使用料の額

メインフロア

全面

1時間

3,400円

半面

1時間

1,700円

4分の1面

1時間

900円

サブフロア

1時間

700円

会議室1

1時間

200円

会議室2

1時間

200円

研修室1

1時間

200円

研修室2

1時間

200円

研修室3

1時間

300円

放送設備

メインフロア

1時間

400円

サブフロア

1時間

100円

冷房設備 メインフロア

1時間

4,200円

サブフロア

1時間

1,100円

暖房設備 メインフロア

1時間

6,200円

サブフロア

1時間

1,600円

照明設備(※)

(必要な場合)

サブフロア

1時間

600円

 

スポーツアリーナ1の料金表をダウンロードする(PDF:87KB)

このページの先頭へ戻る


スポーツアリーナ2

注意事項

メインフロアの使用料には、3分の1点灯が含まれています。

それ以上の照明が必要な場合には、照明設備の使用料が必要になります。

2020年4月から適用

区分

単位

使用料の額

メインフロア 全面

1時間

5,000円

半面

1時間

2,500円

多目的フロア1(障がい者スポーツ仕様)

1時間

800円

多目的フロア2

1時間

1,000円

ボクシングフロア

1時間

1,500円

フェンシングフロア

1時間

1,500円

ウェイトリフティングフロア

1時間

1,500円

控室1(役員室)

1時間

400円

控室2(選手控室・放送室)

1時間

400円

放送設備 メインフロア

1時間

400円

冷房設備

1時間

4,200円

暖房設備

1時間

6,200円

照明設備

(必要な場合)

メインフロア 全面

1時間

2,400円

半面

1時間

1,200円

 

スポーツアリーナ2の料金表をダウンロードする(PDF:88KB)

このページの先頭へ戻る


プール・トレーニングルーム

注意事項

1.プールに係る単位の1回とは、次に掲げる時間の区分の時間内における継続する利用をいいます。

  • 午前9時から正午まで
  • 午後1時から午後5時まで
  • 午後6時から午後9時まで

2.トレーニングルームに係る単位の1回とは、継続する3時間以内の利用をいいます。

3.プールおよびトレーニングルームに係る単位の1回とは、それぞれ上記1,2と同じです。

4.65歳以上に該当する場合は、年齢を確認できる公的書類を提示してください。

5.中学生および高校生は学生証を提示してください。

6.プールの専用利用は、原則半面または4分の1面となります。

 

2020年4月から適用

区分

単位 使用料の額
プール 一般利用 一般

1人1回

600円

1人1月

6,000円

65歳以上

1人1回

500円

1人1月

5,000円

小学生、中学生、高校生

1人1回

300円

1人1月

3,000円

専用利用 全面

1時間

12,000円

半面

1時間

6,000円

4分の1面

1時間

3,000円

トレーニングルーム

一般

1人1回

500円

1人1月

5,000円

65歳以上

1人1回

400円

1人1月

4,000円

中学生および高校生

1人1回

300円

1人1月

3,000円

プール

および

トレーニングルーム

一般

1人1回

800円

1人1月

8,000円

65歳以上

1人1回

700円

1人1月

7,000円

中学生および高校生

1人1回

400円

1人1月

4,000円

 

プール・トレーニングルームの料金表をダウンロードする(PDF:89KB)

このページの先頭へ戻る

 


陸上競技場・補助競技場(フットサルコート)

注意事項

 1.陸上競技場に係る単位の1回とは、利用当日の継続的な利用をいいます。

 2.補助競技場のトラックは、専用利用やフットサルコートの利用がない場合に限り、時間を定めて無料開放します。

 ※現在は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、無料開放は行っていません。

 3.65歳以上に該当する場合は、年齢を確認できる公的書類を提示してください。

 4.中学生および高校生は、学生証を提示してください。

 

2020年4月から適用

区分 単位 使用料の額
陸上競技場 一般利用 一般

1人1年

3,000円

65歳以上

1人1年

2,400円

小学生、中学生、高校生

1人1年

1,500円

団体利用

1回10名以内

1,000円

専用利用 トラック利用

1時間

5,000円

全体利用

1時間

8,000円

補助競技場 専用利用

1時間

3,000円

フットサルコート

1面1時間

5,000円

照明設備 フットサルコート

1面1時間

1,000円

 

陸上競技場・補助競技場(フットサルコート)の料金表をダウンロードする(PDF:89KB)

 

このページの先頭へ戻る


球技場

2020年4月から適用

区分 単位 使用料の額
球技場 球技場1

1時間

4,500円

球技場2

1時間

6,000円

放送設備 球技場1

1時間

500円

 

球技場の料金表をダウンロードする(PDF:61KB)

 

このページの先頭へ戻る


テニスコート

2020年4月から適用

区分 単位 使用料の額
テニスコート 1面1時間

1,000円

照明設備 1面1時間 400円

 

テニスコートの料金表をダウンロードする(PDF:57KB)

このページの先頭へ戻る


宿泊室

2020年4月から適用

区分 単位 使用料の額
宿泊室 1室 一般 2名以下 1人1泊 3,000円
3名以上 1人1泊 2,000円

小学生、中学生、高校生

1人1泊 1,500円
学齢に達しない者 1人1泊 800円

※食事代は別途ご負担いただきます。

※食事代の基本料金は朝食700円、夕食1500円となります。

宿泊室の料金表をダウンロードする(PDF:63KB)

このページの先頭へ戻る


グリーンハウス

注意事項

ラウンジは、専用利用がない場合に限り、時間を定めて無料開放します。

2020年4月から適用

区分 単位 使用料の額
ミーティングルーム1 1時間 200円
ミーティングルーム2 1時間 400円
ラウンジ 専用利用 1時間 1,600円

 

グリーンハウスの料金表をダウンロードする(PDF:67KB)

このページの先頭へ戻る


駐車場

注意事項

  • 大型自動車とは、ルーフレール等の付帯器具等を含めた、高さが2.5m以上のものをいいます。
  • 臨時駐輪場を使用する場合はグリーンハウス(総合受付)で規定の料金を前払いでお支払いください。

2020年4月から適用

区分 1日1台あたり 使用料の額
普通自動車 1時間までの使用 無料
1時間を超えて2時間までの使用 300円
2時間を超えて5時間までの使用 30分ごと100円
1日5時間を超える使用 1,000円
大型自動車 1時間までの使用 無料
1時間を超えて2時間までの使用 900円
2時間を超えて5時間までの使用 30分ごと300円
1日5時間を超える使用 3,000円

原動機付自転車

および

二輪自動車

1時間までの使用 無料
1時間を超えて5時間までの使用 1時間ごと100円
1日5時間を超える使用 500円
自転車 1時間までの使用 無料
1時間を超えて9時間までの使用 100円
9時間を超えて17時間までの使用 100円
1日17時間を超える使用 300円

 

駐車場の料金表をダウンロードする(PDF:80KB)

このページの先頭へ戻る

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属はスポーツ局 スポーツセンターです。