健康医療局 生活衛生部薬務課

更新日:2023年12月1日

ここから本文です。

健康医療局 生活衛生部薬務課

薬務課トップ

薬務課からのお知らせ

献血啓発普及動画を放映しています

大麻に関する誤った情報に注意しましょう!new

 大麻については、「身体への悪影響がない」「依存性がない」などの誤った情報が氾濫しており、若い人を中心に大麻の乱用が広がっています。特に発達段階にある青少年の脳は、大麻の悪影響を受けやすいので、安易な気持ちや好奇心で手を出すのはゼッタイに止めましょう。

薬局に対する支援についてnew

 県では、物価高騰による負担の軽減や宿泊・自宅療養体制を支える薬局を支援するため、薬局への支援を行います。詳細は各ページをご覧ください。

ピックアップ

免許試験研修shinseitodokedetuchitoukei献血

コンテンツメニュー

病院、薬局等の医療機関における医療用麻薬・向精神薬・覚醒剤原料の取扱いや、廃棄の手続きについてご案内しています。

薬剤師免許の申請、変更などの手続きについてご案内しています。

向精神薬、覚醒剤原料、特定麻薬等原料の取扱いに必要な免許、指定、登録等についてご案内しています。

覚醒剤、大麻、危険ドラッグ、麻薬、向精神薬など、薬物に関する相談を匿名で受け付ける窓口を紹介しています。

医薬品の効能・副作用・使用上の注意、化学製品・農薬などの安全性、誤飲した薬の危害情報などを提供しています。

輸血を必要とする患者さんを救う、献血についてご案内しています。

献血に関するキャンペーンを紹介しています。

法律で禁止され、栽培してはいけない「けし」について、見分け方等を紹介しています。

災害時の医薬品供給についてご案内しています。

後発医薬品に関する情報をご案内しています。

漢方薬の知識を掲載しています。

薬事工業生産動態統計調査

医薬品、医薬部外品及び医療機器の生産に関する情報を掲載しています。

薬局等への支援(事業終了したもの)

薬務課が所管する審議会、協議会などについてご案内しています。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部薬務課です。