ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・サイエンス・レクリエーション > 科学情報・科学技術振興・科学教室 > かながわサイエンスラボ
更新日:2023年3月3日
ここから本文です。
神奈川県環境・農林水産分野の試験研究機関ポータルサイト
環境・農林水産分野の試験研究機関が取り組んでいる研究やイベント情報等を紹介します。
2023年3月3日
【研究内容の紹介】
自然環境保全センター「森林調査でのICT技術の活用~森林環境モニタリングへの360度VRカメラの活用~」を掲載しました。
詳細ページへ
2023年1月25日
【受賞歴】
水産技術センターでの研究「海の森の復活へ「キャベツウニ」と「早熟なカジメ」による藻場再生」が第10回プラチナ大賞 奨励賞を受賞しましたので、お知らせします。
詳細ページへ
森林調査でのICT技術の活用~森林環境モニタリングへの360度VRカメラの活用~(令和5年3月3日掲載)
森林の水源かん養機能のモニタリング~水源環境の保全・再生を目指して~(令和4年2月3日掲載)
丹沢山地における奥山域の自然再生 ~欝蒼(うっそう)としたブナ林を目指して~(令和3年7月1日掲載)
堆肥化等による未利用有機質資源の農業利用~牛ふん堆肥を混合した新規混合堆肥複合肥料の開発~(令和4年12月15日掲載)
新奇形質を持つスイートピー切り花用品種の育成~個性豊かで印象的な、かながわオリジナルのスイートピー~(令和4年1月5日掲載)
ジャスモン酸類縁体を用いた行動制御によるミカンキイロアザミウマ防除(令和3年6月1日掲載)
各試験研究機関における研究成果をご覧いただけます。詳しい内容をお知りになりたい場合は、各試験研究機関へお問い合わせください。
自然環境保全センター・農業技術センター・畜産技術センター・水産技術センター
環境・農林水産分野の試験研究機関の研究内容についてメディアで紹介された内容を掲載しています。
各試験研究機関では、施設見学や各種講座など、県民のみなさまに興味を持っていただけるイベント等を随時実施しています。最新情報は、以下のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は環境農政局 総務室です。