更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

平塚保健福祉事務所

平塚保健福祉事務所のトップページ

平塚保健福祉事務所ホームページ

平塚保健福祉事務所は、主に平塚市・大磯町・二宮町の「保健所業務」と大磯町・二宮町の「福祉事務所業務」を行っています。
・平塚保健福祉事務所 秦野センターは、原則として秦野市・伊勢原市の「保健所業務」。
・平塚保健福祉事務所 茅ケ崎支所は、原則として寒川町の「福祉事務所業務」。

 

平塚保健福祉事務所の基本情報

電話番号:0463-32-0130(代表) FAX:0463-35-4025

所在地:〒254-0051 平塚市豊原町6-21

アクセス・交通案内のページ

開庁時間:平日の8時30分から17時15分まで(12時から13時までは昼休み)

 

お知らせ

  •  

当所の主な業務

検便検査と相談

検便(細菌検査)・飲料水水質検査感染症(HIV・梅毒・ウイルス性肝炎等)の検査と相談

母子・歯科・栄養の相談

母子保健相談性と健康の相談歯科保健栄養・食生活相談

精神疾患・難病の相談

精神保健福祉相談難病相談

高齢者の相談

もの忘れ・認知症相談認知症等行方不明SOSネットワークの登録受付

介護保険

介護保険

医療給付

小児医療援護制度結核の医療給付原爆被害者の医療給付指定難病の医療給付肝炎治療医療費助成

生活保護等
大磯町・二宮町在住の方対象です

生活保護障害児福祉手当特別障害者手当母子・父子家庭援助DV相談

食品衛生

食品営業施設の申請・届出食品衛生責任者関連

環境衛生

動物の相談浄化槽検査等環境衛生関係施設の申請・届出

薬事関連申請

薬局・医薬品販売業医療機器販売業・貸与業毒劇物販売業
試験・免許申請案内 理容師・美容師試験・免許クリーニング師試験・免許毒劇物取扱者試験

医療従事者免許

医療従事者の免許申請

医療施設等の許可・届出

病院・診療所の各種許可・届出あはき施術所の各種届出柔道整復施術所の各種届出歯科技工所の各種届出

保健医療体制整備

湘南西部地区保健医療福祉推進会議地域・職域連携推進//新型インフルエンザ等感染症対策

たばこ・献血

受動喫煙防止対策禁煙サポート街頭献血

詳しい業務一覧はこちら

このページに関するお問い合わせ先

平塚保健福祉事務所

平塚保健福祉事務所へのお問い合わせフォーム

 

電話:0463-32-0130

ファクシミリ:0463-35-4025

このページの所管所属は 平塚保健福祉事務所です。