ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 平塚保健福祉事務所 > 令和7年度 平塚保健福祉事務所難病講演会の開催

初期公開日:2023年8月8日更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

令和7年度 平塚保健福祉事務所難病講演会の開催

生きる意味~難病とともに生きる~

日時

令和7年11月11日(火曜)13時30分~15時30分

会場

平塚保健福祉事務所3階大会議室

※講演会参加者用の駐車場はございません。公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。

対象

難病の患者様とその家族様および難病患者様の療養支援に関わる方(申込み多数の場合、平塚市・大磯町・二宮町にお住まいの方優先)

内容

1講演「生きる意味~難病とともに生きる~」13時30分~14時30分

2相談会・座談会を同時開催します。14時30分~15時30分

講師を交え、これからの療養生活をゆたかにするための日常生活の情報交換を行います。講演会とあわせてぜひご参加ください。

令和7年度平塚保健福祉事務所難病講演会(PDF:205KB)

講師

すこやかさゆたかさの未来研究所

畠中 一郎氏

申込み方法

10月31日(金曜)締切です。下記の二次元コードより、電子申請システムからもお申込みいただけます。

                       nannbyou               

申込み先・問合せ先

平塚保健福祉事務所保健予防課

電話0463-32-0130(内線275)

 

tizu

 

 

このページに関するお問い合わせ先

平塚保健福祉事務所

平塚保健福祉事務所へのお問い合わせフォーム

保健福祉部保健予防課

電話:0463-32-0130(代表)

内線:275

ファクシミリ:0463-35-4025

このページの所管所属は 平塚保健福祉事務所です。