更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
●このページに関する要約●
難病患者・家族の皆様が利用しやすいように保健福祉サービスの制度や窓口をまとめたものです。療養生活を少しでも快適に過ごせるようご活用ください。令和5年5月に内容を一部更新しています。
難病患者の保健福祉サービスのご案内(令和5年5月)(PDF:1,029KB)
難病患者とその家族の交流、情報提供の場です。
希望回の1週間前までに、電話でお申込みください。
5月13日(火曜日)口腔の筋トレ&全身ストレッチ
7月8日(火曜日) メロディフェスタ♪音楽会
9月9日(火曜日) 秋の大運動会~ボッチャに挑戦(初めて大歓迎)
11月11日(火曜日) 講演会:生きる意味~難病とともに生きる、ひまわり会:難病カフェ
令和8年1月13日(火曜日) 出前新春ボッチャ大会*
*大磯町岩田幸八記念室内競技場(出張開催)
3月10日(火曜日) 情報交換会~1年間を振り返って
13時30分から15時30分
平塚保健福祉事務所 3階大会議室
平塚市・大磯町・二宮町にお住まいの難病患者と家族
飲み物 *動きやすい服装でお越しください。
ひまわり会~難病患者と家族のつどい~(令和7年度)(PDF:782KB)
平塚保健福祉事務所 保健予防課
電話0463-32-0130 内線274
難病患者の療養について、保健師が随時相談に応じています。
予約不要です。
このページの所管所属は 平塚保健福祉事務所です。