ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 外国籍県民・多言語情報 > 多言語情報一覧
更新日:2023年8月15日
ここから本文です。
外国籍県民のための多言語による生活情報の一覧表
このページでは、県が提供している多言語情報のうち、ホームページで提供できるものを掲載しています。
※内容・所属等は掲載当時のものです。(お問合せの際にはお気をつけください。)
掲載情報 | 言語 |
---|---|
こんにちは神奈川 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かながわ国際ファンクラブ ポータルサイト |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Kanagawa Prefecture's Investment Environment | ![]() ![]() |
Statistics (統計センター) | ![]() |
神奈川県機構及び病院の診療科目一覧 (2021年度) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かながわグランドデザイン (2019年7月発行) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かながわ国際施策推進指針(第4版)概要版 (2017年8月発行) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
掲載情報 | 言語 |
---|---|
かながわ医療情報検索サービス |
※かながわ医療情報検索サービスは、日本語のホームページですが、外国語で受診できる医療機関を検索することができます。 |
me-byoチェックシート | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
多言語医療問診票 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
危険ドラッグ乱用防止啓発動画(外国語字幕版の配信) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
電子母子手帳アプリ「母子モ」(2020年3月) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
外国籍県民の方の国民健康保険、後期高齢者医療制度加入について (2012年7月発行) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
掲載情報 | 言語 |
---|---|
災害情報ポータル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かながわの国民保護(2007年6月発行) | ![]() ![]() |
緊急のとき、こまったときの行動マニュアル(2006年10月発行) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
地震に自信を(2019年6月掲載) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
地震に自信を(2004年3月発行) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
掲載情報 | 言語 |
---|---|
外国人労働相談のご案内 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
掲載情報 | 言語 |
---|---|
神奈川なでしこブランド認定商品のご案内 | ![]() ![]() |
産業用地情報サイト | ![]() ![]() ![]() |
ライフイノベーションセンター(2020年9月) | ![]() ![]() |
Why Kanagawa ?(2016年6月公開) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Kanagawa Global Business Center Rental Offices for Foreign Affiliated Firms(2014年7月公開) |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は国際文化観光局 国際課です。