写真で見る!「黒岩日記」

ここから本文です。

写真で見る!「黒岩日記」

令和7年9月10日(水曜)「黒岩祐治が行く!神奈川の現場」(知事現場訪問)フリースクール Seedsを知事が訪問しました

お出迎え画像

 不登校の児童生徒に居場所・学びの場を提供する「フリースクール Seeds」を訪問しました。児童生徒の皆さんが玄関までお出迎えしてくれました。

施設説明画像
 はじめに、フリースクールを運営する「NPO法人不登校・発達支援ネットワーク SeedsAPP」の城田様から、説明がありました。同法人は、すべての子ども達が安心して成長できる社会創りを目指し、学習支援のほかにも遊びや調理企画など、さまざまな活動を行っているとのことで、真剣にお聞きしました。

ゲーム画像 

 「フリースクール Seeds」では、毎日登校後に学習に入る前のウォームアップとして、ゲームを行っています。今回、ワードウルフというゲームに参加し、児童生徒さんと一緒に楽しみました。

意見交換画像

 続いて、「フリースクール Seeds」を利用している児童生徒さん、保護者の方と意見交換を行いました。「学校ではなかなか意見を言えなかったけど、フリースクールに通い始めて、安心して意見が言えるようになった」、「先生が一人ひとりの意見を尊重してくれるので話しやすい」、「みんなで外出するのが楽しい」等のお話を伺いました。

集合写真画像

 今回の訪問で、フリースクールが不登校の子ども達にとって多様な学びの場、大切な居場所になっていることがわかりました。皆様のご意見を参考に、県として、これからもフリースクール等に通う子どもへの支援に引き続き取り組んでまいります。

2025年度

9月の主な活動

10日(水曜) 「黒岩祐治が行く!神奈川の現場」(知事現場訪問)フリースクール Seedsを知事が訪問しました
9日(火曜) 横浜商工会議所「令和8年度神奈川県政に関する要望書」受領及び意見交換
7日(日曜) 綾瀬児童相談所(竣工式)
5日(金曜) 「黒岩祐治が行く!神奈川の現場」(知事現場訪問)宇宙機を設計・開発する有限会社オービタルエンジニアリングを知事が訪問しました
4日(木曜) 森林再生パートナー(三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社)への感謝状贈呈式
3日(水曜) 黒岩知事と当事者とのオンライン対話
3日(水曜) ウエインズグループから「かながわトラストみどり基金」への寄附を受領
2日(火曜) 株式会社エム・ワイ・ケーからの水源の森林づくり事業への寄附に対する感謝状贈呈式
2日(火曜) 神奈川県経営者協会との懇談会
1日(月曜) イオンリテール株式会社からの本県環境教育事業への寄附に対する感謝状贈呈式
1日(月曜) 産業人材育成フォーラム「ちょこっとジョブ型雇用の創出!(超短時間雇用)~障がい者の多様な働き方の推進~」

8月の主な活動

29日(金曜) 日産自動車追浜工場の車両生産終了等に係る対策に関する要望活動
29日(金曜) 税源の偏在是正等に関する要請活動
28日(木曜)

プロアイスホッケーチーム「横浜GRITS」がアジアリーグアイスホッケー開幕に先立ち知事を訪問

27日(水曜) 全国溶接技術競技会最優秀賞受賞者による知事表敬訪問
26日(火曜) 綾瀬市の外国人材活躍企業を視察しました
26日(火曜) 森林再生パートナー(日産トレーデイング株式会社)への感謝状贈呈式
26日(火曜) 森林再生パートナー(月島JFEアクアソリューション株式会社)への感謝状贈呈式
24日(日曜) シンポジウム「福祉を科学する」
22日(金曜) 神奈川県・相模原市・国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)による連携協定締結式
22日(金曜)

豪州・ゴールドコースト市長の知事表敬訪問

22日(金曜)

横浜開港祭チャリテイー吹奏楽コンサート ザ ブラス クルーズ2025 神奈川県知事賞授与式

21日(木曜) 神奈川の宇宙関連産業の振興を考える有識者会議
20日(水曜) 森林再生パートナー(日本ヒルティ株式会社)への感謝状贈呈式
18日(月曜) かながわハイスクール議会2025
16日(土曜)

2025年大阪・関西万博「インド・神奈川デー」

15日(金曜) 全国知事会 危機管理・防災特別委員会委員長としての青木内閣官房副長官及び古川総務大臣政務官への要請活動
15日(金曜) 令和7年度神奈川県戦没者追悼式(神奈川県遺族会主催)
14日(木曜)

三県省道スポーツ交流事業県選手団知事表敬

7月の主な活動

30日(水曜) 令和7年度渉外知事会定期総会及び要請活動等
30日(水曜) 第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会優勝校による表敬訪問
29日(火曜) 令和7年度神奈川県総合教育会議
28日(月曜) 日本ALS協会神奈川県支部の知事表敬訪問
26日(土曜) 令和7年度津久井やまゆり園事件追悼式
25日(金曜) 日産自動車株式会社追浜工場の車両生産終了に係る関係行政機関連携本部会議
25日(金曜) 黒岩知事と当事者とのオンライン対話
25日(金曜) 森林再生パートナー(連合神奈川)への感謝状贈呈式
24日(木曜) 全国知事会議

18日(金曜)

ポルトガル共和国と東京2025デフリンピック事前キャンプに関する協定を締結

17日(木曜) 知事の大韓民国及びWHO西太平洋地域事務局(WPRO)訪問(4日目:韓国)
16日(水曜)

知事の大韓民国及びWHO西太平洋地域事務局(WPRO)訪問(3日目:韓国)

15日(火曜)

知事の大韓民国及びWHO西太平洋地域事務局(WPRO)訪問(1日目、2日目:マニラ)

10日(木曜) 森林再生パートナー(ユニプレス株式会社)への感謝状贈呈式
9日(水曜) 構造的な賃上げの実現及び雇用機会の確保等の要請
7日(月曜)

KANAFANまつり

7日(月曜) 相模湖周辺地域におけるバレエ等による「芸術・文化のまちづくり」に関する要望書受領
7日(月曜)

横浜スカーフ親善大使の知事表敬訪問

7日(月曜) 第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会開会式
4日(金曜)

第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会で優勝、入賞を成し遂げた神奈川県ゆかりの選手の皆さんが知事を訪問

4日(金曜)

川崎フロンターレ・ベトナムスクール生が知事を訪問

4日(金曜)

全国知事会危機管理・防災特別委員会

3日(木曜)

知事と商工会長等との懇談会

1日(火曜)

Wリーグ(バスケットボール女子リーグ)及び皇后杯で優勝した富士通レッドウェーブの選手が知事を訪問

6月の主な活動

30日(月曜) 県立病院機能のあり方検討会
30日(月曜) 新任福祉・介護施設等職員合同交流・研修会「歓迎メッセージ~ようこそ!かながわの福祉・介護の職場へ」
30日(月曜) 神奈川県遊技場協同組合及び神奈川福祉事業協会からの寄附に対する感謝状贈呈式
27日(金曜) 障がい者アートのリース事業を応援しています!
25日(水曜) “社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式

17日(火曜)

遼寧省王新偉省長の知事表敬訪問

17日(火曜) 令和7年度神奈川県県民功労者表彰式
12日(木曜) 第70回日本身体障害者福祉大会かながわ大会
11日(水曜) 株式会社伊藤園から「かながわトラストみどり基金」への寄附を受領
10日(火曜) トーラス株式会社からの寄附に対する感謝状贈呈式
9日(月曜) フィンランド・オウル市長の知事表敬訪問
9日(月曜) 神奈川県商工会連合会による「商工会の日」知事表敬訪問
6日(金曜) 緊急シンポジウム~当事者目線のストーカー被害防止を考える~
5日(木曜) 第12回ビジネスマッチングwithかながわ8信金
4日(水曜) 神奈川県経営者協会 第77回定時総会

5月の主な活動

30日(金曜) 「足柄茶」の新茶の贈呈を受けました
29日(木曜)

三菱重工相模原ダイナボアーズがシーズン終了報告のため知事を訪問

29日(木曜)

ウズベキスタン・ムサエフ海外労働移民庁長官及びアブドゥラエフ外務副大臣の知事表敬訪問

28日(水曜) 2025大阪・関西万博を視察
27日(火曜) 退職消防団長への知事感謝状贈呈式
27日(火曜) 神奈川県障害者施策審議会障害当事者部会
26日(月曜)

野村アセットマネジメント株式会社から文化芸術施策への寄附に対する感謝状贈呈式

26日(月曜)

メリーランド大学視察研修プログラム訪問団の知事表敬訪問

25日(日曜)

マグカル大使・熊本マリ氏によるピアノコンサート

24日(土曜)

時間がない!政府は親の世代が存命のうちに全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!国民大集会

23日(金曜)

ハマフェスY166 オープニングセレモニー

23日(金曜) 座間市消防本部職員による表敬訪問
23日(金曜) 第2回県・市町村首長会議(水源施策関連)
22日(木曜) 湘南ゴールド香る新たなスイーツの発売を記念してファミリーマート×JA全農かながわ×テレビ神奈川の3社が知事を訪問
21日(水曜) 令和7年度定例第一回(春) 関東地方知事会議
19日(月曜) 金融庁公式キャラクター「ワニー参事官」が知事を訪問
19日(月曜) 令和7年度かながわ中小企業モデル工場指定書交付式
16日(金曜) 森林再生パートナー(株式会社東横建設)への感謝状贈呈式
14日(水曜) 第60回神奈川県看護賞贈呈式
13日(火曜) 

神奈川県立県民ホール本館再整備基本構想策定委員会

12日(月曜) GREEN×EXPO2027記念チャリティ―ゴルフ大会表彰式
12日(月曜) 横浜中納言日本大通り オープン試食会
10日(土曜) 令和7年度神奈川県戦没者追悼式
9日(金曜) 市長会議
8日(木曜) 第87回九都県市首脳会議「病院の経営危機への対応について」に係る要請の実施
8日(木曜) 森林再生パートナー(鈴廣かまぼこ株式会社)への感謝状贈呈式
8日(木曜) 春の叙勲 勲章伝達式
7日(水曜)

モータースポーツの大会にてタイトルを獲得した坪井翔選手及び斎藤愛未選手が知事を訪問

3日(土曜)

第73回ザよこはまパレード(国際仮装行列)

3日(土曜) 「宇宙なんちゃら こてつくん」神奈川県宇宙応援アンバサダー就任式

4月の主な活動

30日(水曜) かながわオレンジ大使委嘱式
26日(土曜) ライオンズクラブ国際協会330-B地区 年次大会
26日(土曜) 第96回 かながわ中央メーデー
26日(土曜)

神奈川フィルハーモニー管弦楽団みなとみらいシリーズ定期演奏会第404回及び乾杯式

23日(水曜) 第87回 九都県市首脳会議
18日(金曜)

かながわ外国人材活用支援ステーションキックオフセミナー

17日(木曜) 科学技術分野の文部科学大臣表彰「創意工夫功労者賞」伝達式
16日(水曜)

「川崎市市制100周年記念ワイン」の贈呈を受けました

16日(水曜) 県内事業者におけるCO2排出量見える化促進に向けた連携協定締結式
16日(水曜) ME-BYO BRAND 認定証授与式
16日(水曜) 障がい者アートのリース事業を応援しています!
15日(火曜)

ウェス・ムーア米国メリーランド州知事との会談及びライフサイエンス・ヘルスケアに関する覚書の締結

14日(月曜)

台湾・新北市長の知事表敬訪問

10日(木曜) ともいきアートに取り組む施設を視察しました
8日(火曜) 第97回選抜高等学校野球大会優勝校による表敬訪問
4日(金曜) 春の全国交通安全運動出発式
2日(水曜) 令和7年度神奈川県立保健福祉大学・大学院入学式
1日(火曜) 宇宙飛行士野口聡一氏が来庁しました

過年度の写真で見る!「黒岩日記」

国立国会図書館インターネット資料収集保存事業のロゴ令和4年度(2022年度)以前の情報は国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)を閲覧してください。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 知事室です。