写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和7年9月14日
更新日:2025年9月14日
ここから本文です。
昨日の雨模様から打って変わって、本日は快晴の中、「ベトナムフェスタ in 神奈川 2025」の2日目がスタートしました。まず、ホー・アン・フォン ベトナム文化スポーツ観光副大臣と面会し、副大臣から文化スポーツ観光記念勲章をいただきました。
私が県職員とともに行ってきた、文化スポーツ観光分野における日越交流促進の取組みが評価され、受章に至りました。私が日本の自治体の長としては初めての受章だそうです。これを励みに、今後も様々な分野でベトナムとの交流や連携を深めていきます。
続いて、ベトナム文化スポーツ観光省、ベトナム国家観光局主催の「ベトナム観光セミナー」に出席しました。このセミナーはベトナムの観光局等からベトナムの魅力や生の観光情報を得られる貴重な機会であり、今後、両国間の旅行者数がさらに増えていくことを期待しています。
また、象の鼻テラスではベトナムフェスタ連携企画として、「かながわeスポーツ交流ひろば」が開催されました。 言葉を超えて子どもから大人まで楽しめるeスポーツ、私は神奈川工科大学が開発したサンコロビンゴに挑戦し、見事勝利を収めました!
いよいよベトナムフェスタもクライマックスです。メインステージではスペシャルゲストのベトナム人アーティストHOÀNG DŨNG(ホアン・ズン)さんが日本語で日本の楽曲を披露してくれ、会場の盛り上がりは最高潮に達しました。
閉会式では、ホー・アン・フォン ベトナム文化スポーツ観光副大臣、駐日ベトナム社会主義共和国大使館グエン・サウ 次席代表公使に加え、アンバサダーの川嶋あいさん、スペシャルサポーターkolme(コールミー)さん、Isaac(アイザック)さん、Phạm Đình Thái Ngân(ファム・ディン・タイ・ガン)さんにも登壇いただきました。
今年も、川嶋さんが作曲された日越友好ソング「絆」を全員で歌ってベトナムフェスタを締めくくり、会場が一体感に包まれたフィナーレとなりました。
11月には、ベトナム国内でも神奈川の魅力を発信するため「KANAGAWA FESTIVAL in VIETNAM」をハノイ市、ダナン市及びホーチミン市で開催します。
こうしたイベントを開催することにより、神奈川とベトナム、両地域の交流の機運をより一層高めていきたいと思います。
このページの所管所属は政策局 知事室です。