写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和7年10月17日
更新日:2025年10月17日
ここから本文です。

本日は、令和7年度全国高等学校総合体育大会・全国高等学校定時制通信制体育大会で、優勝及び準優勝を果たした選手の皆さんが県庁を訪問してくださいました。

私からは「皆さんが、様々な困難を乗り越えて、この成果を成し遂げたことは本当に素晴らしいこと。これからも、更なる高みを目指して頑張ってほしい。」とお祝いの言葉を贈りました。

私から選手の皆さんに記念品を贈呈しました。贈呈の代表選手は、全国高等学校総合体育大会陸上競技女子400mハードルで優勝した、法政大学第二高等学校のガードナ・レイチェル麻由選手です。

議長からも選手の皆さんに記念品を贈呈しました。贈呈の代表選手は、全国高等学校定時制通信制体育大会サッカー競技で優勝した、日々輝学園高等学校横浜の臼井優太選手です。

全国高等学校総合体育大会選手を代表して、ソフトボール競技で優勝した県立厚木王子高等学校の渡邊まひろ選手が、「私たちは、どんな試合展開でもあきらめずに、チーム一丸となり全国優勝を果たすことができました。それは、たくさんの方に支えて頂けたからであると思っています。この感謝を忘れず今後も頑張っていきたいです。」と、感謝の気持ちをお話しいただきました。

全国高等学校定時制通信制体育大会選手を代表して、バレーボール競技で優勝した県立横浜修悠館高等学校横須賀の依岡広望選手は、「日々訓練等で人数が集まれない中、役割分担をしたり、話し合ったりしながら、練習してきました。少ない時間を有効活用して、皆で協力することで、困難な中でも全国優勝を成し遂げられたことは自信になりました。」とご報告いただきました。

全国高等学校総合体育大会に出場した皆さんと記念撮影「Victory!!」

全国高等学校定時制通信制体育大会に出場した皆さんと記念撮影「Victory!!」
このページの所管所属は政策局 知事室です。