脱炭素とは?
脱炭素とは?
近年、人間活動に起因する地球温暖化により、異常気象、生態系への影響、食料生産や健康など、人間への影響が既に現れており、今後、温暖化が進むと、さらに深刻な影響が及ぶと予測されています。
2019(令和元)年9月の台風第15号及び10月の台風第19号が、県内に記録的な暴風や高波、高潮、大雨をもたらし、大規模な土砂崩れや浸水等により、県内各地で甚大な被害が生じました。
こうした状況に歯止めを掛けるためには、地球温暖化の要因である二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスを削減する「脱炭素」の取組を進める必要があります。
脱炭素とは、CO2をはじめとする温室効果ガスの「排出量」から、森林などによる「吸収量」を差し引いて、合計を実質的にゼロにすることをいい、カーボンニュートラルとも呼ばれます。
出典:環境省脱炭素ポータル
https://ondankataisaku.env.go.jp/carbon_neutral/about/
神奈川県は、2019(令和元)年11月に、「2050年脱炭素社会の実現」を目指すことを表明し、取組を進めています。
かながわ脱炭素ビジョン 2050
脱炭素社会ってどういう社会?何をすれば良いの?という疑問に答えるために、「かながわ脱炭素ビジョン2050」を作成しました。