福祉子どもみらい局 子どもみらい部次世代育成課
掲載日:2021年1月13日
新着情報
2021年1月9日 | ||||
2021年1月5日 | 令和3年神奈川県保育士試験について | |||
2020年11月16日 | かながわ子ども支援協議会の委員を募集します!(募集期間終了) | |||
2020年11月11日 | 新しい生活様式のヒント(子ども食堂活動等)を公開しています! | |||
2020年10月16日 | 保育士就職支援セミナー・就職相談会 開催情報 | |||
2020年10月2日 | 私設保育施設(認可外保育施設)への補助金の受付期限を10月7日まで延長します。 | |||
2020年9月11日 | 私設保育施設(認可外保育施設)への補助金情報を追加しました。 | |||
2020年7月8日 | 令和2年度保育実技講習会業務委託に係るプロポーザル方式による提案募集 | |||
2020年4月6日 |
令和2年神奈川県保育士試験について | |||
2020年3月3日 | 保育所等就業継続支援事業委託に係るプロポーザル方式による提案募集 | |||
2020年2月14日 |
放課後児童健全育成事業について | |||
2020年2月10日 |
||||
2020年2月10日 |
||||
2019年8月27日 |
||||
2018年11月27日 |
||||
2018年10月30日 |
基本提供情報
- 2021年1月5日
- 令和3年神奈川県保育士試験について
- 2020年8月11日
- 保育士就職支援セミナー・就職相談会 開催情報
- 2020年7月8日
- 令和2年度保育実技講習会業務委託に係るプロポーザル方式による提案募集
- 2020年4月6日
- 令和2年神奈川県保育士試験について
- 2020年3月3日
- 令和2年度保育所等就業継続支援事業委託に係るプロポーザル方式による提案募集
- 2020年2月10日
- 令和2年度保育エキスパート等研修事業委託に係るプロポーザル方式による提案募集
- 2020年2月10日
- 令和2年度子育て支援員研修事業委託に係るプロポーザル方式による提案募集
- 2019年9月19日
- 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)を起こさないために
- 2019年8月27日
- 認定こども園移行可能性調査業務委託に係るプロポーザル方式による提案募集
- 2018年11月27日
- 事業者の方へ(私設保育施設)
- 2018年5月8日
- 2020年度神奈川県放課後児童支援員認定資格研修
- 2018年4月20日
- 子ども・青少年に関する取組状況
- 2018年4月18日
- 神奈川県子育て支援員研修
- 2018年4月12日
- 神奈川県子ども・子育て会議の概要
- 2018年3月30日
- かながわ子どもみらいプラン
- 2018年3月20日
- 神奈川県保育所等事故防止推進事業費補助金交付要綱
- 2018年3月12日
- 神奈川県保育エキスパート等研修のお知らせ
- 2018年3月9日
- 児童福祉審議会保育部会
- 2018年1月15日
- 神奈川県子ども・子育て会議 幼保連携型認定こども園認可専門部会
- 2017年12月1日
- 神奈川県子ども・子育て会議 子育て支援人材・情報専門部会
- 2017年12月1日
- 神奈川県子ども・子育て会議 計画フレーム専門部会
- 2017年8月23日
- 神奈川県子ども・子育て支援交付金事業について
- 2017年7月3日
- 神奈川県子ども・子育て支援推進条例に基づく認証を取得した事業者のご紹介
- 2017年6月30日
- かながわ子ども・子育て支援月間
- 2017年6月13日
- 認定こども園
- 2017年6月9日
- 子育て支援に取り組む事業者の認証制度について
- 2017年5月25日
- 「かながわ子ども・子育て支援大賞」のページ
- 2017年5月9日
- 神奈川県 平成29年度 子ども・子育て支援整備交付金の交付に係る協議概要(追加)
- 2017年2月16日
- かながわパパ応援ウェブサイト「パパノミカタ」ができました!
- 2017年1月20日
- 保育士修学資金貸付等事業について
- 2018年10月30日
- 神奈川県保育施設等における重大事故の再発防止のための事後的検証委員会
- 2016年10月27日
- 放課後児童健全育成事業について
- 2016年1月29日
- 保育士及び国家戦略特別区域限定保育士(地域限定保育士)の登録
- 2015年7月30日
- 神奈川県子ども・子育て支援推進協議会
- 2015年4月30日
- 第二種社会福祉事業の届出様式
- 2011年4月7日
- 子育て支援対策臨時特例交付金(安心こども基金)の執行状況等