更新日:2023年6月2日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、相談窓口、流行状況、ウィズコロナの生活様式などを掲載しています。
新着情報 |
---|
|
感染予防・備え | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
医療機関・医療従事者の方へ通知、補助金、マニュアル |
介護・福祉関係介護者不在時の受け入れなど |
What You Should Do When Your Child Becomes Infected with the Novel Coronavirus (COVID-19)
[致家长们]当幼童感染新冠肺炎或成为密切接触者时的应对要
[致家長們]幼童感染新冠肺炎時的 應對要點
市町 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
横浜市 | 0120-547-059 | 24時間(毎日) |
川崎市 | 044-200-0730 | 24時間(毎日) |
相模原市 | 042-769-9237 | 24時間(毎日) |
横須賀市 | 046-822-4308 | 8時00分から22時00分(毎日) |
藤沢市 | 0466-50-8200 | 8時00分から22時00分(毎日) |
茅ヶ崎市・寒川町 | 0467-55-5395 | 9時00分から19時00分(平日) 9時00分から17時00分(土曜) 注意:日曜日休み |
FAX:電話やLINEで相談が難しい方は下記様式で045-330-9246までご送付ください。
注意 |
番号のかけ間違いには十分にお気をつけください。 |
現在、「新型コロナウイルス感染症」に関する大変多くのご意見等をいただいております。いただいたご意見等については、真摯に受け止め、今後の業務にできる限り反映していきますが、現在、いただいた内容によっては、個別にご回答できない、または、回答に時間を要する場合がございます。
大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解、ご了承いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の影響により生活に困窮する方を対象に、くらし、すまい、しごとの相談をワンストップで受け付けています。電話・FAXによる相談も受け付けています。
このページに関するお問い合わせ先
電話 045-210-1111(代表)
このページの所管所属は健康医療局 医療危機対策本部室です。