更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

県のたより10月号トップページ

神奈川県の広報紙「県のたより」のページです。毎月1日(4月号は3月31日)発行。WEB版では、バックナンバーもご覧になれます。

令和7年10月号 No.847 10月1日発行

※記事は9月16日時点の内容であり、変更になる場合があります

県の人口と世帯

令和7年8月1日現在

総人口   9,219,618人(男4,568,084人   女4,651,533人)
前年同月比 7,874人減   世帯数 4,443,079世帯

※総人口には性別不詳を含むため、男女の合計と一致しない場合があります

県統計センターのホームページへ(県の人口と世帯)

私の好きな神奈川(投稿写真)

「小網代(こあじろ)の湿原」

写真をクリックすると拡大されます。

小網代(こあじろ)の湿原

写真:横浜市・マユミーヌさん

秋に小網代の森へ行き、散策路を歩きました。デッキは広くて歩きやすく、森から海への生態系のグラデーションが楽しめます。

場所:小網代の森(三浦市)

撮影:令和6年11月

10月は「九都県市一斉ディーゼル車対策強化月間」

旧式のディーゼル車は条例により通年で県内を走行できません。

10月17日から10月23日は「薬と健康の週間」です

かかりつけ薬剤師や健康サポート薬局・認定薬局を活用し、薬を正しく使いましょう。
今使っているお薬の相談はかかりつけ薬剤師へ。
【問合せ】県薬務課
[電話]045(210)4967

県のたよりの感想を、
読者アンケートに
お寄せください。

「県のたより」は、地域、年代を問わず、県政情報を広く県民の皆さんにお届けするため、毎月発行している県の広報紙です。皆さんに、より一層親しんでいただき、ご利用いただける紙面づくりをめざして毎月アンケートを読者アンケートのページで実施しています。ぜひ、ご協力をお願いします。

編集・発行  
〒231-8588 横浜市中区日本大通1  
[電話] 045(210)1111(代表)
神奈川県  政策局 知事室  
[電話] 045(210)3662   
[ファックス] 045(210)8834

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

県のたよりグループ

電話:045-210-3662

ファクシミリ:045-210-8834

このページの所管所属は政策局 知事室です。