ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > KANAGAWA Muffin (FMヨコハマ 84.7MHz)
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
FMヨコハマで放送している「KANAGAWA Muffin」をご紹介。
色とりどりの神奈川の旬な話題を、好奇心旺盛なパーソナリティ金子桃さんが、多彩なゲストを迎えてさわやかにお届けします。
毎週土曜 午前8時30分から8時55分(FMヨコハマ 84.7MHz)
県は「さがみロボット産業特区」の取組を通じて、生活支援ロボットの実用化や普及・活用を推進しています。新たに整備された南北2か所のロボット企業交流拠点、特区で商品化されたロボット、現在開発中のロボットなどを黒岩知事の出演でご紹介します。
【特別プレゼント】
神奈川県PRキャラクター「かながわキンタロウ」の「手ぬぐい」を5名様にプレゼントします!
顧客や取引先等からの著しい迷惑行為であるカスタマーハラスメントは、働く人の心身に重大な影響を与えるのみならず、商品・サービスを提供する環境を害する行為です。
すべての人が「いのち輝く社会」をめざし、県では今年3月に「STOP!カスハラ!!かながわ宣言」を行いました。今回、カスタマーハラスメントについて現状や具体例、対策を周知するとともに、相談窓口もご案内します。
「第71回エンプレス杯(キヨフジ記念)(JpnII)」直前!川崎競馬場を大特集☆
神奈川県川崎競馬組合が主催する「川崎競馬」。川崎競馬場での売上金は、畜産振興事業をはじめ、市町村振興や教育施設の整備、スポーツ振興等に使われ、地域社会のために役立てられています。今回は、グルメ・芝生広場・マスコットキャラクター「カツマルくん」など、川崎競馬場の特徴や魅力、競馬だけじゃない楽しみ方をご紹介します。
放送終了後の番組は、こちらからお楽しみいただけます!
これまでに県の広報ラジオ番組で放送した内容の概要をご覧いただけます。
放送終了後の番組概要をご覧になりたい方はこちら(FMヨコハマ番組ブログ)
※番組へのご質問、お問い合わせはFMヨコハマにお願いします。
このページの所管所属は政策局 知事室です。