県庁への郵便物は「〒231-8588 県○○課」で届きます(所在地は省略できます)
※記載のほかに、入場料・保険料・テキスト代等が必要な場合もあります
※事前申込みで定員を超えた場合は抽選します(連絡がなければ参加可)
※記事は9月16日時点の内容であり、変更になる場合があります
アプリ「マチイロ」で県のたよりが読めます!
二次元コードからアプリをダウンロードし、お住まいの市町村を登録してご利用ください!
毎月1日配信
読者プレゼント
「県のたより」読者アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で20名の方に、「ともいきアートコラボレーションコースター」(いずれか1つ)をプレゼントします。
- 申込み
- ホームページかはがきで[郵便番号][住所][氏名][年齢][電話]と「県のたより」10月号について(1)参考になった記事、(2)ご意見・感想を明記し、10月1日から10月20日にご応募ください。(応募は1人1回まで)
- ホームページ
-
- はがき
- 県知事室県のたよりグループ
〒231-8588 所在地省略可
※個人情報は適切に管理し賞品の発送のみに利用、当選の発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます
- 問合せ
- 県知事室[電話]045(210)3662
宝くじの発売は今年で80周年! 宝くじは県内で購入しましょう
県内で販売された宝くじの収益金は、子育て支援や学校教育施設の整備など、さまざまな分野に使われ、皆さんの身近な暮らしに役立っています。
関東・中部・東北自治宝くじ
発売期間 |
単価 |
1等賞金×本数 |
10月15日から11月11日 |
100円 |
1500万円×1本(1等前後賞合わせて2000万円) |
10月20日から11月18日(実りの秋くじ) |
200円 |
3000万円×2本(1等前後賞合わせて5000万円) |
全国自治宝くじ
発売期間 |
単価 |
1等賞金×本数 |
10月20日から11月11日(スクラッチ) |
200円 |
100万円×50本 |
10月22日から11月20日(スクラッチ) |
300円 |
1000万円×8本 |
宝くじ売場や販売スケジュールなどが分からない場合は 宝くじコールセンター[電話](0570)011192
宝くじ公式サイトでもご確認いただけます
- 問合せ
- 県財政課[電話]045(210)2291
県の業務などの相談窓口が分からない場合は県民相談ナビ・デスク
[電話]045(321)6865
月曜から金曜(祝日・休日除く)9時から16時30分
あなたの声をインターネット・手紙・ファックスで県政にお寄せください!わたしの提案(神奈川県への提言)
インターネット |
「わたしの提案(神奈川県への提言)」 |
手紙 |
〒231-8588
県情報公開広聴課 広聴グループ
「わたしの提案」と表書きしてください。県の施設や市区町村の窓口に、専用用紙もあります。 |
ファックス |
045(210)8833 |
- 問合せ
- 県情報公開広聴課[電話]045(210)3672