更新日:2023年12月11日

ここから本文です。

課題解決教材(中学校2年生数学)

中学校2年生数学の教材です。繰り返し練習をしたいとき、苦手なところを克服したいときなど、色々な場面で活用してください。

つかいかた

1.教材を選ぶときは「教材の内容表」の「教材番号と内容」をクリックしてください。
教材の画面に移動します。印刷して実際にやってみましょう。

2.答え合わせをするときは「教材の内容表」の「教材の解答」をクリックしてください。

3.教材は大きく分けて、基礎・基本のプリントと活用・応用のプリントがあります。
問題および解答の文頭にマークをつけているので、自分の課題に応じてとりくんでみましょう。
無印 → 基礎・基本問題
◆ → 活用・応用問題
★ → 基礎からの活用・応用問題

4.学習状況調査と関連する問題を解きたいときは、学習状況調査とのかかわり表を見てください。
調査問題番号の右側の欄に、関連する教材番号をのせました。
その番号と同じ番号の問題を、上の「教材の内容表」から選んでクリックしてください。

 

教材の内容表(※印は平成29年6月に追加したものです)

教材番号と内容 解答
1 数と式  1の解答 
 

A 不等号

(1)[PDFファイル/124KB]   Aの解答 (1)[PDFファイル/155KB]

B 正負の数の加法

(1)[PDFファイル/106KB]
(2)[PDFファイル/131KB]
(3)[PDFファイル/119KB]
(4)[PDFファイル/213KB]
Bの解答 (1)[PDFファイル/135KB]
(2)[PDFファイル/130KB]
(3)[PDFファイル/135KB]
(4)[PDFファイル/221KB]

C 加法と減法の混じった計算

(1)[PDFファイル/99KB]
(2)[PDFファイル/100KB]
(3)[PDFファイル/115KB]
(4)[PDFファイル/108KB]
Cの解答 (1)[PDFファイル/144KB]
(2)[PDFファイル/117KB]
(3)(PDF:111KB)
(4)[PDFファイル/113KB]

D 四則の混じった計算
(正負の数の整数)

(1)[PDFファイル/100KB]
(2)(PDF:91KB)
(3)[PDFファイル/112KB]

(4)[PDFファイル/109KB]

Dの解答

(1)(PDF:101KB)
(2)(PDF:99KB)
★(3)(PDF:138KB)

(4)[PDFファイル/109KB]

E 四則の混じった計算
(正負の数の分数)

(1)[PDFファイル/114KB]
(2)[PDFファイル/108KB]
(3)[PDFファイル/101KB]
Eの解答 (1)[PDFファイル/159KB]
(2)[PDFファイル/140KB]
(3)[PDFファイル/211KB]

F 乗法と除法の混じった計算

(1)[PDFファイル/118KB]
(2)[PDFファイル/101KB]
(3)[PDFファイル/135KB]
(4)[PDFファイル/98KB]
(5)[PDFファイル/105KB]
Fの解答 (1)[PDFファイル/185KB]
(2)[PDFファイル/105KB]
★(3)[PDFファイル/141KB]
(4)[PDFファイル/101KB]
(5)[PDFファイル/213KB]

G 文字式の表し方

(1)(PDF:114KB)
(2)(PDF:222KB)
(3)[PDFファイル/154KB]
(4)[PDFファイル/154KB]
Gの解答

(1)(PDF:147KB)
(2)(PDF:179KB)
(3)[PDFファイル/160KB]
(4)[PDFファイル/165KB]

H 分配法則を用いた文字式の計算

(1)[PDFファイル/136KB]
(2)[PDFファイル/109KB]
(3)[PDFファイル/121KB]
(4)[PDFファイル/121KB]
Hの解答 (1)[PDFファイル/172KB]
(2)[PDFファイル/136KB]
(3)[PDFファイル/123KB]
(4)[PDFファイル/130KB]

I 文字を用いた式

(1)[PDFファイル/130KB]
(2)[PDFファイル/128KB]
(3)[PDFファイル/166KB]
(4)[PDFファイル/132KB]
Iの解答 (1)(PDF:146KB)
(2)[PDFファイル/134KB]
(3)[PDFファイル/185KB]
(4)[PDFファイル/141KB]

J 不等式を用いた式

(1)[PDFファイル/124KB]
(2)[PDFファイル/126KB]
(3)[PDFファイル/131KB]
(4)[PDFファイル/148KB]
(5)[PDFファイル/143KB]

Jの解答

(1)[PDFファイル/178KB]
(2)[PDFファイル/132KB]
(3)[PDFファイル/134KB]
(4)[PDFファイル/175KB]
(5)[PDFファイル/171KB]

K 方程式の解

(1)[PDFファイル/134KB]
(2)[PDFファイル/130KB]
(3)[PDFファイル/137KB]
(4)[PDFファイル/124KB]
Kの解答 (1)[PDFファイル/180KB]
(2)[PDFファイル/133KB]
(3)[PDFファイル/177KB]
(4)[PDFファイル/134KB]

L 1次方程式を解く

(1)[PDFファイル/152KB]
(2)[PDFファイル/152KB]
(3)[PDFファイル/192KB]
(4)[PDFファイル/144KB]

(5)[PDFファイル/130KB]

Lの解答

(1)[PDFファイル/193KB]
(2)[PDFファイル/146KB]
(3)[PDFファイル/198KB]
★(4)[PDFファイル/256KB]

(5)[PDFファイル/130KB]

M 1次方程式の利用

(1)[PDFファイル/152KB]
(2)[PDFファイル/167KB]
(3)[PDFファイル/190KB]
(4)[PDFファイル/121KB]

(5)[PDFファイル/111KB]

※(6)[PDFファイル/139KB]

Mの解答

(1)[PDFファイル/228KB]
(2)[PDFファイル/182KB]
(3)[PDFファイル/219KB]
(4)[PDFファイル/127KB]

(5)[PDFファイル/111KB]

※(6)[PDFファイル/158KB]

N 正負の数の分数の加法

(1)[PDFファイル/107KB]
(2)[PDFファイル/131KB]
(3)[PDFファイル/105KB]
Nの解答 (1)[PDFファイル/137KB]
(2)[PDFファイル/143KB]
(3)[PDFファイル/212KB]
2 関数  2の解答 
 

A 比例

(1)[PDFファイル/206KB]
(2)[PDFファイル/191KB]
(3)[PDFファイル/238KB]
(4)[PDFファイル/132KB]

(5)[PDFファイル/117KB]

  Aの解答

(1)[PDFファイル/199KB]
(2)[PDFファイル/203KB]
(3)[PDFファイル/257KB]
(4)[PDFファイル/144KB]

(5)[PDFファイル/117KB]

 

B 比例のグラフ

(1)[PDFファイル/158KB]
(2)[PDFファイル/151KB]
(3)[PDFファイル/186KB]
  Bの解答

(1)[PDFファイル/183KB]
(2)[PDFファイル/162KB]
(3)[PDFファイル/205KB]

 

C 反比例のグラフ(PDF:288KB)

(1)[PDFファイル/151KB]
(2)PDF:237KB)
  Cの解答(PDF:334KB)

(1)[PDFファイル/206KB]
(2)(PDF:255KB)

 

D 関数関係の意味

(1)[PDFファイル/147KB]
(2)[PDFファイル/145KB]
(3)[PDFファイル/182KB]
(4)[PDFファイル/172KB]
(5)[PDFファイル/132KB]
(6)[PDFファイル/124KB]

  Dの解答

(1)[PDFファイル/187KB]
(2)[PDFファイル/152KB]
(3)[PDFファイル/222KB]
(4)[PDFファイル/212KB]
(5)[PDFファイル/145KB]
(6)[PDFファイル/138KB]

  E 比例式 (1)[PDFファイル/128KB]
(2)[PDFファイル/147KB]
  Eの解答 (1)[PDFファイル/159KB]
(2)[PDFファイル/261KB]
3 図形  3の解答 
  A 角の二等分線 (1)[PDFファイル/115KB]   Aの解答 (1)[PDFファイル/123KB]
 

B 対称移動

(1)[PDFファイル/125KB]   Bの解答 (1)[PDFファイル/205KB]
 

C ねじれの位置

(1)[PDFファイル/107KB]
(2)[PDFファイル/111KB]
(3)[PDFファイル/110KB]
(4)[PDFファイル/118KB]
  Cの解答 (1)[PDFファイル/160KB]
(2)[PDFファイル/150KB]
(3)[PDFファイル/119KB]
(4)[PDFファイル/115KB]
 

D 円錐の底面積、体積

(1)[PDFファイル/143KB]

(2)[PDFファイル/186KB]

※(3)[PDFファイル/122KB]

  Dの解答

(1)[PDFファイル/207KB]

(2)[PDFファイル/188KB]

※(3)[PDFファイル/155KB]

 

E 投影図

(1)[PDFファイル/115KB]
(2)[PDFファイル/116KB]
(3)[PDFファイル/144KB]
  Eの解答 (1)[PDFファイル/150KB]
(2)[PDFファイル/116KB]
(3)[PDFファイル/151KB]
 

F 垂直二等分線

[PDFファイル/114KB]   Fの解答 (PDF:128KB)
 

G 回転移動

(1)[PDFファイル/294KB]
(2)[PDFファイル/182KB]
  Gの解答 (1)[PDFファイル/367KB]
(2)[PDFファイル/183KB]
 

H 円柱の表面積、体積、
円柱と円錐の体積の関係

(1)[PDFファイル/178KB]
(2)[PDFファイル/158KB]
(3)[PDFファイル/193KB]
(4)[PDFファイル/161KB]
(5)[PDFファイル/162KB]
  Hの解答 (1)[PDFファイル/206KB]
(2)[PDFファイル/176KB]
(3)[PDFファイル/239KB]
(4)[PDFファイル/168KB]
(5)[PDFファイル/168KB]
  I 垂線の作図 (1)[PDFファイル/235KB]   Iの解答 (1)[PDFファイル/281KB]
  J 平行移動 (1)[PDFファイル/155KB]   Jの解答 (1)[PDFファイル/169KB]
4 資料の活用  4の解答 
 

A 度数分布表

(1)[PDFファイル/179KB]
(2)[PDFファイル/134KB]
(3)[PDFファイル/173KB]
(4)PDF:105KB)
(5)[PDFファイル/144KB]
  Aの解答 (1)[PDFファイル/185KB]
(2)[PDFファイル/144KB]
(3)[PDFファイル/181KB]
(4)(PDF:116KB)
(5)[PDFファイル/157KB]
 

B 資料の活用、分析

(1)(PDF:164KB)
(2)(PDF:190KB)
(3)[PDFファイル/160KB]
(4)[PDFファイル/145KB]
(5)[PDFファイル/167KB]

(6)[PDFファイル/148KB]

  Bの解答

(1)(PDF:194KB)
(2)(PDF:212KB)
(3)[PDFファイル/164KB]
★(4)[PDFファイル/164KB]
(5)[PDFファイル/169KB]

(6)[PDFファイル/198KB]

問題内容を選ぶと問題のページが、解答の番号を選ぶと解答のページがひらくよ

 

 

間違えた問題があったら、
同じ番号を選んでもう一度解いてみよう。
区切り線

 

 

平成27年度学習状況調査との関わり表

学習状況調査の問題番号

調査問題の内容

教材番号

問1

(1)

正負の数の加法

1-B

(2)

加法と減法の混じった計算

1-C

(3)

正負の数の分数の加法

1-N

(4)

指数の計算

1-D

(5)

四則の混じった計算

1-E

(6)

正負の数の乗除

1-F

問2

(1)

商の表し方

1-G

(2)

分配法則を用いた文字式の計算

1-H

(3)

文字を用いた式

1-I

(4)

不等式を用いた式

1-J

問3

(1)

等式の性質

1-K

(2)

1次方程式を解く

1-L

(3)

比例式

2-E

(4)

1次方程式の利用

1-M

問4

(1)

比例

2-A

(2)

比例のグラフ

2-B

(3)

反比例のグラフ

2-C

(4)

関数関係の意味

2-D

問5

(1)

角の二等分線

3-A

(2)

回転移動

3-G

(3)

直線の位置関係

3-C

問6

(1)

立体の展開図

3-H

(2)(3)

円柱の表面積・円錐の体質

3-H

問7

(1)

相対度数

4-A

(2)

資料の傾向

4-B


先生方へ

教材を編集できるようにWord版を用意しました。以下のリンクよりご利用ください。

教材編集用(Word版)

編集用教材 解答
1 数と式

A[Wordファイル/88KB]
B[Wordファイル/251KB]
C[Wordファイル/104KB]
D(ワード:85KB)
E[Wordファイル/382KB]
F[Wordファイル/111KB]
G[Wordファイル/173KB]
H[Wordファイル/104KB]
I[Wordファイル/114KB]
J[Wordファイル/128KB]
K[Wordファイル/227KB]
L[Wordファイル/289KB]
M[Wordファイル/159KB]
N[Wordファイル/343KB]

1の解答 A[Wordファイル/95KB]
B[Wordファイル/552KB]
C(ワード:88KB)
D(ワード:101KB)
E[Wordファイル/772KB]
F[Wordファイル/3.14MB]
G[Word/204KB]
H[Wordファイル/128KB]
I(ワード:1,598KB)
J[Wordファイル/2.73MB]
K[Wordファイル/325KB]
L[Wordファイル/3.74MB]
M[Wordファイル/2.76MB]
N[Wordファイル/742KB]
2 関数

A[Wordファイル/564KB]
B[Wordファイル/397KB]
C(ワード:1,331KB)
D[Wordファイル/172KB]
E[Wordファイル/81KB]

2の解答 A[Wordファイル/805KB]
B[Wordファイル/421KB]
C(ワード:2,419KB)
D[Wordファイル/349KB]
E[Wordファイル/158KB]
3 図形

A[Wordファイル/86KB]
B[Wordファイル/119KB]
C[Wordファイル/410KB]
D[Wordファイル/409KB]
E[Wordファイ ル/413KB]
F[Wordファイル/109KB]
G[Wordファイル/228KB]
H[Wordファイル/322KB]
I[Wordファイル/425KB]
J[Wordファイル/151KB]

3の解答 A[Wordファイル/120KB]
B[Wordファイル/222KB]
C[Wordファイル/3.03MB]
D[Wordファイル/2.94MB]
E[Wordファイル/349KB]
F(ワード:933KB)
G[Wordファイル/393KB]
H[Wordファイル/450KB]
I[Wordファイル/700KB]
J[Wordファイル/165KB]
4 資料の活用 A(ワード:1,033KB)
B(ワード:1,172KB)
4の解答 A(ワード:1,044KB)
B(ワード:2,281KB)

 

このページに関するお問い合わせ先

教育指導グループ
電話 045-210-8217
ファクシミリ 045-210-8937

このページの所管所属は教育局 支援部子ども教育支援課です。