福祉子どもみらい局 子どもみらい部子ども家庭課

更新日:2025年9月12日

ここから本文です。

福祉子どもみらい局 子どもみらい部子ども家庭課


20210701

 

189

ひとり親世帯への支援を見る難病を患うお子さんへの支援を見る

子どもの車内放置は児童虐待です!shanaihouti

 子どもを車内放置することは児童虐待(ネグレクト)にあたります。

 車内放置を見かけた場合は、躊躇なく児童相談所や警察等へご連絡

 お願いします。

神奈川県大和綾瀬地域児童相談所の移転に伴う名称等の変更について

神奈川県大和綾瀬地域児童相談所の移転に伴い、名称等の変更があります。

なお、所管地域については、大和市及び綾瀬市のまま変更はありません。

  変更前 変更後
名称 神奈川県大和綾瀬地域児童相談所 神奈川県綾瀬児童相談所
住所 神奈川県藤沢市亀井野3,119 神奈川県綾瀬市深谷中4丁目2番1号
電話 0466-81-8066 0467-78-2110

移転日:令和7年10月1日㈬

新着情報

2025年8月1日 令和8年度「こどもまんなか 児童福祉週間」標語募集について

2025年6月5日 令和6年度児童相談所虐待相談受付件数について(PDF:345KB)令和6年度児童相談所虐待相談受付件数の内訳(PDF:177KB)

2025年5月1日 令和7年度ヤングケアラー相談窓口を更新しました

2025年3月25日 平塚児童相談所及び同所一時保護所の第三者評価の実施結果について(PDF:1,931KB)

2025年1月17日 あすなろマップを掲載しました(PDF:1,252KB)

2024年8月1日 令和7年度「こどもまんなか 児童福祉週間」標語募集について

2024年6月4日 令和5年度児童相談所虐待相談受付件数について(PDF:374KB)令和5年度児童相談所虐待相談受付件数の内訳(PDF:184KB)


/images/16737/754063.png


ひとり親の方のための総合支援情報サイトカナカモミールへリンク 


児童福祉審議会

神奈川県児童福祉審議会総会神奈川県児童福祉審議会施設里親部会神奈川県児童福祉審議会母子福祉部会神奈川県児童福祉審議会権利擁護部会

児童虐待防止に向けた取組み

虐待相談受付件数

検証報告

措置児童等虐待事案に関する公表について

児童相談所の第三者評価に関する公表について

社会的養護の充実

里親支援

自立支援

難病を患うお子さんへの支援(小児慢性特定疾病医療費助成)

その他

基本提供情報