ホーム > 健康・福祉・子育て > 出産・子育て > 児童福祉 > 児童福祉の随時提供情報 > ヤングケアラーのコーナー
更新日:2025年5月7日
ここから本文です。
ヤングケアラーに関する相談窓口等を紹介しています。
家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者をいいます。
出典:こども家庭庁 ヤングケアラーについて https://www.cfa.go.jp/policies/young-carer
(参照:令和6年6月25日)
家族のケアやお手伝いをするヤングケアラーの皆様の中には、多くの時間をケアに追われ、
学校のこと、進路のこと、毎日の生活のことなど色々な悩みを抱えている方もいらっしゃると
思います。
相談窓口をまとめて掲載していますので、一人で抱え込まずに、気軽に相談してください。
子どもたちが自分自身でヤングケアラーと認識するのは難しいと言われています。
ヤングケアラーと思われる子どもたちに気がついたら、相談窓口や相談機関にご相談ください。
いずれの相談窓口でも、お気軽に相談してください!
子育ての不安、親子関係や家族の悩みなど、子どもにかかわる相談を無料でお受けします。
保護者の方はもちろん、子どもの皆さんからの相談もお待ちしています。
働くこと、将来のこと、家族のこと、友達のこと、どこに相談したらよいかわからない等さまざまなお悩み。詳しいご事情を伺い、お気持ちや課題を整理した上で、適切な支援機関を一緒に探していきます。
学校教育や家庭教育に関わる様々な相談をお受けします。
ひとりで悩まないでお気軽にご相談ください。
おおよそ3歳から18歳までの子どもや、その保護者が対象です。
子育ての不安、しつけ、性格のこと、いじめや不登校、家庭内暴力のこと、非行など……
子どもにかかわる相談でしたら、何でもお受けします。困っている時、悩んでいる時、
つらい時には相談してみてください。秘密は守ります。
子どもや若者が抱える様々な悩みについての総合相談窓口です。
子どもからの人権に関わるような悩みの相談を受けます。
近隣での情報提供は、子ども本人からはもちろん、通報でしたら大人の方からも
受け付けています。「おかしいな」とか「心配だ」と思われるときは、電話をしてください。
市町村名 |
相談窓口の名称 | 電話番号 |
URL |
平塚市 | こども総合相談窓口 | 0463-21-9843 | こども総合相談 |
鎌倉市 | こどもと家庭の相談室 |
0467-23-0630(直通) 第4水曜日17時~20時及び 第2・第4土曜日8時30分~17時 0467-61-3751(直通) |
こどもと家庭の相談室 |
藤沢市
|
こども家庭センター |
0466-50-3544 0466-50-3569 0460-50-3559 |
|
小田原市 |
子ども若者支援課 |
0465-46-6763
|
|
茅ヶ崎市 | 茅ヶ崎市家庭児童相談室 | 0467-82-1151 | |
ヤングケアラーについて | |||
逗子市 | 子ども相談電話 | 046-871-8801 | |
三浦市 |
子ども課 親子相談センターひなたぼっこ |
046-882-1111 | 親子相談センターひなたぼっこ |
秦野市 |
こども家庭支援課 こども若者相談担当 相談専用ダイヤル |
0463-82-5273(直通) 0463-84-7800(直通) |
|
厚木市 |
こども家庭センター こども相談係 |
046-221-0181 |
|
大和市 |
すくすく子育て課 家庭こども相談係 |
046-260-5618 | ヤングケアラーについて |
伊勢原市 | 子ども家庭相談課 | 0463-94-4642 | |
海老名市 |
子育て相談課 こども家庭相談室 |
046-235-4825 | |
えびりーぶ(子ども相談専用ダイヤル) | 046-234-8762 | ||
座間市 | こども家庭課 | 046-252-8026 | |
南足柄市 | 子ども支援課 | 0465-73-8072 | |
綾瀬市 | 健康づくり推進課 | 0467-77-1133 |
|
葉山町 | 子ども育成課 |
046-876-1111 |
|
寒川町 | 子育て支援課 |
0467-74-1111 |
|
大磯町 | 子育て支援総合センター | 0463-71-3377 | |
二宮町 |
二宮町こども家庭センター 「にのはぐ」 |
0463-71-7100 | 二宮町こども家庭支援センター「にのはぐ」 |
中井町 | 福祉課 | 0465-81-5548 | |
大井町 | 子育て健康課 | 0465-83-8012 |
|
松田町 | 子育て健康課 | 0465-84-5544 | |
山北町 | 福祉課 | 0465-75-3644(直通) | |
開成町 |
こども課 (こども家庭センター) |
0465-84-0327 |
|
箱根町 | 子育て支援課 | 0460-85-9595 | |
真鶴町 | 福祉課 子育て支援係 | 0465-68-1131 | |
湯河原町 | こども支援課 | 0465-63-2111(内331) | ヤングケアラー |
愛川町 |
子育て支援センター (子ども家庭総合支援拠点) |
046-285-8345 | |
清川村 |
子育て健康福祉課子育て支援係 |
046-288-3861 |
機関名 |
所管市町村 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|---|---|
中央児童相談所 |
藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町 |
252-0813 | 藤沢市亀井野3119 | 0466-84-1600 |
平塚児童相談所 |
平塚市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町 |
254-0075 | 平塚市中原3-1-6 | 0463-73-6888 |
鎌倉三浦地域児童相談所 | 鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町 | 238-0006 | 横須賀市日の出町1-4-7 | 046-828-7050 |
小田原児童相談所 |
小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、開成町、山北町、箱根町、真鶴町、湯河原町 |
250-0042 | 小田原市荻窪350-1 | 0465-32-8000 |
厚木児童相談所 |
厚木市、海老名市、座間市、愛川町、清川村 |
243-0004 | 厚木市水引2-3-1 | 046-224-1111 |
大和綾瀬地域児童相談所 | 大和市、綾瀬市 | 252-0813 | 藤沢市亀井野3119 | 0466-81-8066 |
教職員向け資料「ヤングケアラーの現状と支援のあり方」(PDF:1,588KB)
地域の子どもを中心とした居場所の紹介やサポート情報をまとめた子どもの居場所ポータルサイト
こども家庭庁_ヤングケアラーについて(当事者団体も記載されています)