神奈川県児童福祉審議会(施設里親部会)
掲載日:2020年9月17日
神奈川県児童福祉審議会(施設里親部会)
委員の氏名 |
(所属・役職名等) |
横堀 昌子 |
(青山学院女子短期大学・教授)【部会長】 |
鶴飼 一晴 |
(神奈川県社会福祉協議会施設部会児童福祉施設協議会・会長) |
曽我部 久美子 | (神奈川県議会議員) |
小沼 肇 |
(小田原短期大学・名誉学長・名誉教授) |
小林 理 | (東海大学・准教授) |
古屋 真佐子 |
(藤沢市母子寡婦福祉会会長) |
増沢 高 | (子どもの虹情報研修センター研究部長) |
諮問・答申事項等
里親の登録・認定等、児童福祉施設の認可・整備等
会議公開
会議は公開、ただし里親の登録・認定等に関する審議については非公開
非公開理由
児童、里親等の個人情報を扱うため(神奈川県情報公開条例第5条第1号)
会議開催日・会議記録等
令和元年度 神奈川県児童福祉審議会施設里親部会・権利擁護部会審議速報(令和元年6月3日)
令和元年度 神奈川県児童福祉審議会施設里親部会・権利擁護部会審議結果(令和元年6月3日)
令和元年度 神奈川県児童福祉審議会施設里親部会・権利擁護部会審議速報(令和元年8月29日)
令和元年度 神奈川県児童福祉審議会施設里親部会・権利擁護部会審議速報(令和元年11月1日)
令和元年度 神奈川県児童福祉審議会施設里親部会 第1回審議速報(令和元年11月18日)
令和元年度 神奈川県児童福祉審議会施設里親部会・権利擁護部会審議速報(令和2年2月6日)
令和元年度 神奈川県児童福祉審議会施設里親部会 第2回審議速報(令和2年3月9日)(PDF:109KB)
所属名、担当者名
子ども家庭課、担当者名 細谷
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。