小田原保健福祉事務所足柄上センター
掲載日:2021年3月2日
足柄上保健福祉事務所は、平成26年4月1日から小田原保健福祉事務所足柄上センターに名称が変わりました。業務内容及び所在地に変更はありませんので、南足柄市及び足柄上郡(中井町、大井町、松田町、山北町、開成町)にお住まいの方は、引き続き足柄上センターで窓口業務を実施しております。
〔事務所移転のお知らせ〕
足柄上合同庁舎の建替えにより、小田原保健福祉事務所足柄上センターの事務所は、新本館4階へ移転しました。
なお、所在地、電話番号、ファクシミリ番号の変更はありません。

移転日 :平成30年2月26日月曜日
移転場所:新本館4階
所在地 :足柄上郡開成町吉田島2489-2
電話番号:0465-83-5111(代表番号)
ファクシミリ番号:0465-82-8408
移転場所:新本館4階
所在地 :足柄上郡開成町吉田島2489-2
電話番号:0465-83-5111(代表番号)
ファクシミリ番号:0465-82-8408
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル
新型コロナウイルス感染症専用ダイヤルでは、健康・医療に関する相談等を受け付けています。お問合せはこちらからお願いします。
発熱等診療予約センター
発熱、咳、咽頭痛の症状があり、かかりつけ医での受診ができない場合は、こちらにお電話ください。なお、LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート」からも受け付けています。
神奈川県の新型コロナウイルス最新情報
新型コロナウイルス感染症について(神奈川県健康医療局医療危機対策本部室ページ)
上記ページでは、新型コロナウイルスについての情報を随時更新しています。
新着情報
- 小田原保健福祉事務所足柄上センター年報(令和元年度)を掲載しました(2021年3月3日)
- 令和2年度「神奈川県食品の適正表示推進講習会」の開催中止及び資料等の掲載について(県生活衛生課ホームページ)(2021年1月5日)
- ノロウイルス食中毒警戒情報を発令しました!(2020年12月9日)
- 医療関係者の届出について(2020年12月7日)
- 在宅で療養されているお子さまと保護者の交流会のお知らせ(2020年9月30日)
- HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理講習会の資料を掲載しました(2020年9月28日)
- 熱中症予防のページを更新しました(2020年8月25日)
- 医療従事者等免許についてのページを更新しました(2020年3月3日)
- 医療に関する通知のページを更新しました(2020年2月13日)
- 2019年度食品衛生責任者講習会のお知らせ(2019年12月10日)
- 県西地区在宅医療推進事業・地域福祉コーディネーター事業講演会のお知らせ(PDF:469KB)(2019年1月4日)
- 平成30年度足柄上地区保健衛生表彰式を開催しました(2018年12月3日)
- マダニ・蚊の対策情報(2018年8月24日)
- あなたの退院をお手伝いします-地域移行支援のご案内-(2018年3月28日)
- つつが虫病を予防しましょう[PDFファイル/210KB](2017年10月13日)
- 統合失調症をご存知ですか?(2017年3月7日)
- 「ともに生きる社会かながわ憲章」が策定されました(2016年10月14日)
ご案内
安全で健康なくらしを応援します