医療関係者は届出を(医師・歯科医師・薬剤師、看護職・歯科衛生士・歯科技工士)
医療関係者は届出を(医師・歯科医師・薬剤師届及び医療業務従事者届)
医療従事者は2年に1度、12月31日現在の状況の届出が義務付けられています。2020年はその届出年にあたりますので、所定の届出票に記入のうえ、提出期限までに住所地または主たる就業先を管轄する保健所(保健福祉事務所・センター等)にご提出ください。
病院等医療施設に従事している場合、従事者の希望があれば当該施設でとりまとめ、当該施設を管轄する保健所に提出しても差し支えありません。
届出用紙はリンク先からのダウンロードをお願いします。
対象
(1)医師、歯科医師、薬剤師で医療関係職に従事している方
(2)医師、歯科医師、薬剤師の資格を有するが、医療関係職に従事していない方
(3)歯科衛生士、歯科技工士で医療関係職に従事している方
(4)保健師、助産師、看護師、准看護師で医療関係職に従事している方
提出方法
(1)は「住所地」または「就業地」を所管する県の各保健福祉事務所、市の保健所等に届出用紙を提出してください。
(2)は「住所地」を所管する県の各保健福祉事務所、市の保健所等に届出用紙を提出してください。
(3)(4)は「就業地」を所管する県の各保健福祉事務所、市の保健所等に届出用紙を提出してください。
厚木市、海老名市、座間市、愛川町、清川村の方は、下記が届出先となります。
持参の場合…厚木保健福祉事務所 企画調整課 〔県厚木合同庁舎(厚木市水引2-3-1)1号館4階〕
郵送の場合…〒243-0004 厚木市水引2-3-1
厚木保健福祉事務所 企画調整課 医療従事者届係 宛
(注意)メール、ファックスでの届出はできません。
届出用紙の入手方法
下記からダウンロードできます。
医師・歯科医師・薬剤師の方
→厚生労働省「医師・歯科医師・薬剤師の皆さまに届出のお願い」のページへ
保健師・助産師・看護師・准看護師、歯科衛生士・歯科技工士の方
提出期限
令和3年1月15日金曜日
問合せ先
「就業地」「住所地」が、厚木市、海老名市、座間市、愛川町、清川村の場合の問合せ先
神奈川県厚木保健福祉事務所 企画調整課
電話 046(224)1111(代表) 内線3212