ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 厚木保健福祉事務所大和センター

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

厚木保健福祉事務所大和センター

神奈川県厚木保健福祉事務所大和センターのホームページ

ご案内

厚木保健福祉事務所大和センターは、みなさまが、地域で安心していきいきと暮らしていくためのお手伝いとして、健康相談、医療費の援護、衛生検査の受付、生活環境や食品の衛生に関する仕事などを行っています。

所管区域は大和市及び綾瀬市です。

 

厚木保健福祉事務所大和センターの画像

 〒242-0021 大和市中央一丁目5-26

 開庁時間 8時30分から17時15分まで(12時から13時まで昼休み)

 (土、日、祝休日、年末年始を除く)

 電話 046-261-2948(代表) ファクシミリ 046-261-7129

 (当センターの案内図)

 

大和センターあんない(PDF:281KB)

なお、「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例」について、禁煙・分煙の推進、禁煙サポート相談及び介護保険事業所の指導については、厚木保健福祉事務所にお問い合わせください。

また、乳幼児健診、がん検診、障がい福祉サービス、生活保護の事務等は、大和市及び綾瀬市で行っています。詳細はリンク先をご確認ください。(大和市及び綾瀬市で行っている業務

お知らせ

 令和7年度理容所・美容所の一斉検査について

業務案内

感染症

トピックス研修会・講演会 感染症発生報告

結核 C型・B型肝炎HIV・エイズ

健康

精神保健福祉 認知症

こども思春期・女性の健康相談

がん対策 難病石綿(アスベスト)

歯・口腔 栄養・食生活くすり・薬物乱用防止 

たばこ対策骨髄ドナー

医療費助成

小児慢性特定疾患難病 石綿(アスベスト)

結核C型・B型肝炎 原爆被爆者

福祉

母子・父子・寡婦家庭支援

生活・環境

研修会・講演会

食品衛生水質・細菌検査浄化槽

動物

免許・資格申請

医療従事者 麻薬取扱者

理容師・美容師 クリーニング師調理・菓子

施設手続き

病院・診療所・助産所施術所薬事

食品営業施設環境衛生施設

その他

行政文書の公開 試験検査 保健衛生表彰

防災年報

このページの所管所属は 厚木保健福祉事務所大和センターです。