ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 食品衛生、調理師・製菓衛生師・ふぐ包丁師、食品営業施設

更新日:2025年7月16日

ここから本文です。

食品衛生、調理師・製菓衛生師・ふぐ包丁師、食品営業施設

食品衛生に関する情報、免許、営業に関するページです

調理師・製菓衛生師・ふぐ包丁師

調理師のページ(別ウィンドウで開きます)

製菓衛生師のページ(別ウィンドウで開きます)

ふぐ包丁師のページ(別ウィンドウで開きます)

食品営業施設

食品に関する営業を新たに始める場合は、食品衛生法による許可又は届出が必要です。

大和市及び綾瀬市で新たに営業を始める場合許可施設の改装を予定している場合は、施設基準に適合するか事前に厚木保健福祉事務所大和センターにご相談ください。

 

臨時営業・臨時出店等について(別ウィンドウで開きます)

自動車による移動食品営業(別ウィンドウで開きます)

神奈川県ふぐ取扱い及び販売条例について(別ウィンドウで開きます)

許可申請等各種手続きに必要な書類等(別ウィンドウで開きます)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 厚木保健福祉事務所大和センターです。