ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > 開発許可等にかかる様式集
更新日:2025年4月3日
ここから本文です。
厚木土木 開発許可 様式集
ご利用に際してMicrosoft社のWordが必要です。「Wordメニュー」から「ファイル」を選択し「名前を付けて保存」で保存してご利用ください。代表的な様式の記入例・手引については、一部PDF形式で提供しています。
1 開発計画概要書(事前相談用)(ワード:56KB)(要項様式1)[Wordファイル/79KB]
・記入例(ワード:60KB) [PDFファイル/212KB]
・添付書類記載要領 [PDFファイル/397KB]
2 事前相談取下げ・取りやめ届(厚木土木様式)[Wordファイル/34KB]
・記入例 [PDFファイル/139KB]
1「残地」がある場合
●追加で必要な書類(ワード:38KB)(開発行為の一連性の判断についての周知文)(基準様式)[Wordファイル/37KB]
「開発行為の一連性」の判断基準等はこちら(「都市計画法に基づく開発許可関係事務の手引き」P.166から169を
ご覧ください。
2「増築・改築」の場合
【「許可不要の増築・改築」、都市計画法第34条第12号県条例第2条第4号、神奈川県開発審査会提案基準9】
●追加で必要な書類(建物平面図、立面図、既存建築物と計画建築物の新旧表)[Wordファイル/31KB]
「増築・改築」の審査基準等はこちら(「都市計画法に基づく開発許可関係事務の手引き」P.12から13、52、72)を
ご覧ください。
3「農家住宅等」の場合
【都市計画法第29条第1項第2号】
●追加で必要な書類(チェックリスト)[PDFファイル/126KB]
・農業を営む者であることの申告書(要項様式8)[Wordファイル/39KB]
「農業を営む者」の定義はこちら(「都市計画法に基づく開発許可関係事務の手引き」P.23)をご覧ください。
・林業を営む者であることの申告書(要項様式9)[Wordファイル/41KB]
・漁業を営む者であることの申告書(要項様式10)[Wordファイル/42KB]
・農業林業漁業を営む者であることの申告書(要項様式11)[Wordファイル/40KB]
・農業林業漁業従事者であることの申告書(要項様式12)[Wordファイル/41KB]
4「分家住宅」の場合 「農家の二・三男が分家する場合の住宅等」
【都市計画法第34条第12号県条例第2条第1号、第2号又は第4条第1号、神奈川県開発審査会提案基準3】
●追加で必要な書類(チェックリスト)[PDFファイル/247KB]
●分家申告書[Wordファイル/23KB]
「農家分家、次世代分家」の審査基準等はこちら(「都市計画法に基づく開発許可関係事務の手引き」P.47から50、55
から58、66から68)をご覧ください。
5「既存宅地」の場合
【都市計画法第34条第12号県条例第2条第5号又は第4条第3号、神奈川県開発審査会提案基準18】
●追加で必要な書類(チェックリスト)[PDFファイル/125KB]
●連たん図・連たん表の書き方(作成例)[PDFファイル/55KB]
「既存宅地」の審査基準等はこちら(「都市計画法に基づく開発許可関係事務の手引き」P.53から54、78から80)を
ご覧ください。
6「日常生活上必要な店舗等」の場合
【都市計画法第34条第1号】
●追加で必要な書類(チェックリスト)[PDFファイル/123KB]
「第1号日常生活上必要な店舗等」の審査基準等はこちら(「都市計画法に基づく開発許可関係事務の手引き」P.31から33)
をご覧ください。
7「沿道サービス施設」の場合
【都市計画法第34条第9号】
◇休憩所
●追加で必要な書類(チェックリスト)[PDFファイル/116KB]
「第9号休憩所」の審査基準等はこちら(「都市計画法に基づく開発許可関係事務の手引き」P.44)をご覧ください。
◇ガソリンスタンド
●追加で必要な書類(チェックリスト)[PDFファイル/114KB]
「第9号ガソリンスタンド」の審査基準等はこちら「都市計画法に基づく開発許可関係事務の手引き」P.43)を
ご覧ください。
※上記以外の事前相談に必要な書類については、厚木土木事務所まちづくり・建築指導課までご連絡ください。
○ 開発許可申請のチェックリスト[PDFファイル/220KB]
1 開発行為許可申請書(規則別記様式第二)[Wordファイル/94KB]
・記入例[PDFファイル/146KB]
2 設計説明書(ワード:94KB)(細則第1号様式)[Wordファイル/61KB]
・記入例[PDFファイル/135KB]
3 設計概要書(ワード:82KB)(細則第4号様式)[Wordファイル/82KB]
・記入例[PDFファイル/132KB]
4 従前の公共施設の一覧表(細則第1号様式付表1)[Wordファイル/28KB]
・記入例[PDFファイル/83KB]
5 新設する公共施設の一覧表(細則第1号様式付表2)[Wordファイル/29KB]
・記入例[PDFファイル/86KB]
6 付替えに係る公共施設の一覧表(細則第1号様式付表3)[Wordファイル/30KB]
・記入例[PDFファイル/75KB]
7 開発区域内権利者一覧表(細則第2号様式付表)[Wordファイル/28KB]
8 開発行為の施行等の同意書(細則第2号様式)[Wordファイル/21KB]
9 資金計画書(規則別記様式第三)[Wordファイル/45KB]
10 申請の資力及び信用に関する申告書(細則第5号様式)[Wordファイル/47KB]
11 工事施行者の能力に関する申告書(細則第6号様式)[Wordファイル/47KB]
12 設計者の資格に関する申告書(細則第3号様式)[Wordファイル/44KB]
○ 開発許可後の提出書類等について[PDFファイル/253KB]
1 工事着手届(細則第8号様式)[Wordファイル/34KB]
○ 建築制限解除承認申請の手引[PDFファイル/272KB]
1 建築制限解除承認申請書(細則第7号様式の4)[Wordファイル/38KB]
2 概要説明書(ワード:68KB)(細則第7号様式の5)[Wordファイル/68KB]
○ 地位の承継承認申請の手引[PDFファイル/293KB]
1 地位承継届(細則第12号様式)[Wordファイル/31KB]
2 開発許可承継承認申請書(細則第12号様式の2)[Wordファイル/37KB]
○ 変更手続きについての手引[PDFファイル/320KB]
○ 変更手続きの記載例[PDFファイル/394KB]
1 開発行為変更許可申請書(細則第7号様式の2)[Wordファイル/37KB]
2 開発行為変更届出書(細則第7号様式の3)[Wordファイル/25KB]
3 変更事項届(厚木土木様式)[Wordファイル/30KB]
○ 開発許可後の提出書類等について[PDFファイル/253KB]
1 工事完了届出書(規則別記様式第四)[Wordファイル/33KB]
2 公共施設工事完了届出書(規則別記様式第五)[Wordファイル/33KB]
3 工事施工状況報告書(細則第13号様式の2)[Wordファイル/80KB]
4 開発工事に関する工事写真撮影チェックリスト[PDFファイル/214KB]
1 開発行為に関する工事の廃止の届出書(規則別記様式第八)[Wordファイル/25KB]
・記入例[PDFファイル/]
2 建築物特例許可申請書(細則第9号様式)[Wordファイル/34KB]
3 建築物(等)概要書(ワード:71KB)(細則第10号様式)[Wordファイル/71KB]
○ 建築許可申請の手引[PDFファイル/158KB]
1 予定建築物等以外の建築等許可申請書(細則第11号様式)[Wordファイル/35KB]
2 建築物(等)概要書(ワード:71KB)(細則第10号様式)[Wordファイル/71KB]
3 申請区域内権利者一覧表(厚木土木様式)[Wordファイル/28KB]
4 予定建築物等以外の建築等の同意書(厚木土木様式)[Wordファイル/29KB]
○ 建築許可申請の手引[PDFファイル/158KB]
1 建築物の新築、改築又は用途の変更許可申請書(規則別記様式第九)[Wordファイル/36KB]
2 建築物(等)概要書(ワード:71KB)(細則第10号様式)[Wordファイル/71KB]
3 建築行為区域内権利者一覧表(厚木土木様式)[Wordファイル/28KB]
4 建築物の新築、改築若しくは用途の変更の同意書(厚木土木様式)[Wordファイル/30KB]
都市計画法第34条第13号の規定による届出書(細則第7号様式)[Wordファイル/32KB]
規則 : 都市計画法施行規則 細則 : 都市計画法に基づく開発行為等の規制に関する細則(神奈川県) 要項 : 神奈川県開発許可事務処理要項(神奈川県) |
よくある質問集はこちら。
このページに関するご質問は、まちづくり・建築指導課【まちづくり担当】にお問い合わせください。
このページの所管所属は 厚木土木事務所です。