農業経営の概要
露地野菜の生産 委託販売
主人はサラリーマン。休みの日だけ手伝ってくれます。ほぼ、私一人でファームを経営しています。
主な作目はなんですか?
ネギ(他、カリフローレ、ブロッコリー、ケール、葉菜類少量多品目)

主な出荷先と時期(作物を買える場所)について教えてください
ヨークマート立場店(地場産コーナー)、わくわく広場 港北TOKYU S.C.店、わくわく広場 ららぽーと横浜店、石川農園直売所(火・土曜9時から)
就農の経緯をお聞かせください
家庭菜園で長年野菜栽培に取り組んでいたことや、親類の農業を手伝っていたことから、いろいろな方からの後押しがあり、農業経営をすることになりました。

農業におけるやりがいはなんですか
「あなたのネギ美味しいわー」とか「ネギがこんなに美味しい野菜とは知らなかった!」等、お客様に感動してもらえた時、疲れもどこかに飛んで行く至福のひととき、それがやりがいです。その笑顔がまた見たいから、またがんばれるのです。
農業におけるこだわりはありますか
美味しいネギを作ることにこだわり抜き、甘さとやわらかさを引き出す研究、細部まで妥協しない断固たる意志をもって栽培に取り組んでいます。

今後の目標ややりたいことについて教えてください
平均的気候が変わりゆく中、今までの栽培モデルに支障が出始めたので、来年も試験と研究に没頭したいです。 2021年には雇用の約束ができているので、販売にも力を入れられるのではないかと期待しています。
農業で働くことを考える女性へ(メッセージ)
「農業」とくくられた仕事の中には、女性の力が活かせる場面がたくさんあります。
やってみたい…と思っているなら、やってみるしかないでしょう♡
きっと楽しくがんばれると思います。私自身がそうだったから…
