• 表示がくずれた場合はこちらをクリックください
  • このページの本文へ
  • メニューへ
神奈川県Kanagawa Prefectural Government
  • Translate
  • 読み上げ / ふりがな
  • ご利用案内
  • くらし・安全・環境
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・名産
  • 産業・働く
  • 電子県庁・県政運営
  • さがす
ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 飲料水・上下水道

飲料水・上下水道

県営水道のこと下水道のこと企業庁(水道、ダム、発電)

断水情報(別ウィンドウで開きます)

相模原市中央区及び緑区の一部(相模原水道営業所管内)

相模原市南区

相模原市緑区の一部 (津久井水道営業所管内)

鎌倉市、逗子市、葉山町

藤沢市

茅ヶ崎市、寒川町

平塚市の一部、大磯町、二宮町、小田原市の一部

厚木市、伊勢原市、愛川町の一部

海老名市、綾瀬市

大和市

箱根町の一部(箱根水道パートナーズ(株)のページ)

  • 飲料水・上下水道の随時提供情報
  • 令和2年度 日本水道協会神奈川県支部 指定給水装置工事事業者研修会開催のお知らせ
  • 「神奈川県営水道緊急ダイヤル」を設置します
  • 水道教室を実施しました
  • 窓口受付時間変更のお知らせ
  • 相模原市緑区谷ケ原から大島地区送水管の供用開始のお知らせ
  • 地域との交流
  • 優良工事表彰
  • 委託業者について
  • 引越し手続きについて
  • 水道管凍結注意喚起
  • 不審訪問注意喚起
  • AEDについて
  • スパムメールについて
  • 相模原水道営業所インフォメーション
  • 優良工事等施工業者に礼状を交付しました。
  • 令和元年度水道教室を実施しました!
  • 鎌倉水道営業所に関する情報
  • 自動音声応答装置でご案内します(大和水道営業所)
  • 大和市総合防災訓練「防災フェスタ2017」に参加しました!
  • 水道教室の実施(平成29年6月20日 大和市立渋谷小学校)
  • 水道教室の実施(平成29年6月6日 聖セシリア小学校)
  • 大和市民まつり(平成29年5月14日)に参加しました!
  • 水道教室の実施(平成29年5月9日 大和市緑野小学校)
  • Information(English)
  • 教えて!カッピー(水道の水が届くまで)
  • 教えて!カッピー(水道の歴史)
  • 水道の使用を休止するときは(県営水道)
  • 上下水道料金をクレジットカードでお支払のお客さまへ【重要なお知らせ】
  • 災害時の水の備えはお済みですか。
  • 断水工事に伴い、濁り水が発生したら……
  • 漏水通報にご協力ください。
  • 水道メータの交換にご協力をお願いします。
  • 宅地内老朽給水管の取替について
  • 上下水道料金の二重払いにご注意ください
  • 水質検査を実施しました。
  • 水道管の凍結に注意
  • 相模原南水道営業所のトップページ
  • 漏水調査技術の向上に向けた共同研究について
  • 水道のトラブルについて
  • 断水情報(津久井水道営業所)
  • 指定給水装置工事事業者制度について
  • 断水情報(相模原南水道営業所)
  • 茅ケ崎水道営業所トップページ
  • 断水情報
  • 企業局水道部浄水課ホームページ
  • 県営水道のページ
  • 水道のページ
  • 寒川浄水場のトップページ
  • 流域下水道整備事務所
  • 谷ケ原浄水場ホームページ
  • 「水の日」及び「水の週間」
  • 神奈川県企業庁のホームページ
  • 県営水道の放射能濃度検査結果について
  • かながわ方式による公民連携の確立に向けた取組について
  • 水道管の凍結にご注意ください
  • 給水課窓口の受付時間が変更になります
  • 漏水調査の実施について
  • イベント開催のお知らせ
  • 水道工事を装った訪問業者にご注意ください!
  • 水道局を名乗った不審訪問にご注意ください!
  • 不審な電子メールにご注意してください!
  • 小、中学生水道PRポスター応募作品を展示しました!
  • 水道管の凍結防止方法及び凍結時の対処方法について
  • 給水業務窓口の受付時間が変更になります
  • 「上下水道料金のお知らせ(重要)」が届いたお客様へ【二重払いに注意!】
  • 給水停止通知書が届いたお客様へ
  • クレジットカードの変更・更新時のご注意!
  • 注意!「水道料金のお知らせです。」というメールは迷惑メールです!
  • 注意!「給水停止についてのお知らせ」は迷惑メールです!
  • お引越しに伴う水道の使用開始・休止のご連絡について
  • 共同住宅の付帯給水設備は加入金が免除となるものがあります。
  • 水道メータに関する、よくあるお問い合わせについて
  • 上下水道料金納入通知書等の「領収書」について
  • 集合住宅等の工事申請で、手数料等を納入通知書払いにする時に
  • 藤沢市内の漏水調査にご協力を
  • 道路が濡れていたら漏水かも?漏水発見にご協力を!
  • 藤沢市総合防災訓練に参加しました
  • 主要送配水管路パトロール訓練を実施
  • 藤沢市総合防災訓練に参加しました。
  • 応急給水訓練及び災害対策訓練を実施しました。
  • 家庭での地震対策に水道水のくみ置きを
  • 葛原配水池にて応急給水訓練を実施しました。
  • 水圧(水の出)に関するお問い合わせ
  • 水質に関するお問い合わせ
  • さんぽちゃんの「藤沢水道」さんぽ(*^^*)
  • インターネット水道教室
  • 水道管の凍結にご注意を!
  • 平成30年2月1日より電話の自動音声ガイダンスが導入されます
  • 平成30年1月4日から、給水課窓口の受付時間が変わります
  • 湘南ライフタウンショッピングセンター周辺の交通規制解除のお知らせ
  • 水道局を名乗った不審訪問にご注意ください!
  • 優良工事等礼状交付式を実施
  • 水道教室を開催しました。
  • 熱中症対策!水道水をおいしく飲もう
  • 給水課窓口の受付時間が変更になります
  • 給水装置工事申し込みに係る『加入金』及び『審査、検査手数料』について
  • 水道営業所の下請けを名乗る者による盗難被害がありました。
  • 海老名水道営業所用申請書類
  • 悪質な業者や詐欺にご注意ください。
ツイート
サービス停止のお知らせ

組織からさがす

困った時・知りたい時

本文ここまで
  • ページの先頭へ戻る
  • メニューへ
県の重点施策
  • 未病の改善
  • ヘルスケア・ニューフロンティア
  • さがみロボット産業特区
  • 県西地域活性化プロジェクト
  • かながわスマートエネルギー計画
  • 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会
  • 神奈川県発、アート・カルチャーメディア「マグカル」
  • ともに生きる社会かながわ憲章
  • SDGs未来都市 神奈川県 SDGs FutureCity Kanagawa
ページの先頭へ戻る

くらし・安全・環境

  • 身近な生活
  • 生活と自然環境の保全と改善
  • 環境技術・廃棄物処理
  • 防災と安全
  • 人権と協働

健康・福祉・子育て

  • 心身の健康
  • 医療
  • 出産・子育て
  • 福祉
  • 介護・高齢者

教育・文化・スポーツ

  • 教育
  • 入試・進学
  • 教育の安全・安心
  • 社会教育・サイエンス・レクリエーション
  • 教養・文化施設
  • 文化・芸術

観光・名産

  • 観光・レジャー
  • 名産・特産

産業・働く

  • 業種別情報
  • 事業者支援・活性化
  • 労働・雇用
  • 入札・公共工事

電子県庁・県政運営

  • オンライン行政サービス
  • 県政情報
  • 情報公開・個人情報保護
  • 県域・県勢情報
  • 県土・まちづくり
  • 地方分権・自治・外交
  • 財政・経理
  • 県有資産等の管理
  • 職員採用・給与等の状況
  • 県組織の運営
  • 地域振興
  • Translate
  • ご利用案内
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
メニューここまで
  • ページの先頭へ戻る
神奈川県

〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1

県庁へのアクセス

© 1995 Kanagawa Prefectural Government.