横須賀土木事務所

更新日:2025年3月26日

ここから本文です。

横須賀土木事務所

通行規制情報

 

三浦縦貫道路(三浦市初声町)   観音崎公園(横須賀市鴨居)
topzyukan kannonzaki

所管区域

横須賀土木事務所は横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町の3市1町を所管区域としています。ただし、開発許可・建築確認等に関しては、逗子市、三浦市、葉山町の2市1町を所管区域としています。

横須賀土木事務所管内図(PDF:3,016KB) 横須賀土木事務所事業概要(PDF:4,228KB)

 

新着情報

2025年3月26日

 県立城ケ島公園第一駐車場における三浦市民の駐車場無料サービスの試行期間を延長します NEW

2025年3月6日

 県道217号(逗子葉山横須賀)において夜間全面通行止を実施します NEW

2025年1月6日

 三浦半島中央道路(桜山・長柄区間)に関する事業説明会の会議録等を掲載しました 

2024年12月2日

 令和6年度 優良工事等施工業者顕彰式を行いました 

2024年9月25日

 土砂災害防止法に基づく2巡目の基礎調査の結果を公表しました。(横須賀市の西・衣笠行政センター管内)

 

お知らせ・トピックス

 

 

・令和7年度からの各申請手数料の納入方法について

 令和7年3月末で収入証紙が廃止されます。

 令和7年4月1日から建築確認申請等の手数料が変わります。

 

・令和7年4月から新しい盛土規制法が適用となります。 

 

事務所2階トイレをリニューアルしました。

事業案内

 

こんなときは

道路に関すること

落下物があり通行に支障がある。

道路に穴か空いたり、水や砂が溜まっている。

街路樹の枝や草が伸びて通行に支障がある。

夜間道路照明灯が消えている。

事故でガードレール等を破損してしまった。

 

道路維持課(046-853-8800 内線411,421)までご連絡ください。

※国道16号に関することは横浜国道事務所金沢出張所へお問い合わせください。

※市町村道に関することは所管の市役所、町役場にお問い合わせください。

※動物の死骸については所管の市役所、町役場にお問い合わせください。

当事務所で管理する道路(県道及び国道134号)で工事をするときは。 許認可指導課のこちらのページをご覧ください。

河川・砂防・急傾斜地に関することは

河川に関すること。

河川砂防課のこちらのページをご覧ください。
砂防・地すべりに関すること。 河川砂防課のこちらのページをご覧ください。
がけの防災工事を行うには。 急傾斜地第一、二課のこちらのページをご覧ください。
当事務所が管理する河川(平作川、竹川、鷹取川、田越川、松越川、森戸川、下山川)において、土地の占用、土地の掘削、工作物の新築等を行いたいときは。 許認可指導課のこちらのページをご覧ください。
河川保全区域内で土地の掘削、工作物の新築等を行いたいときは。 許認可指導課のこちらのページをご覧ください。
砂防指定地内での砂防設備の占有、土地の形状変更、工作物の設置等を行いたいときは。 許認可指導課のこちらのページをご覧ください。
急傾斜地崩落危険区域内での水の放流、工作物の設置、防災工事等を行いたいときは。 許認可指導課のこちらのページをご覧ください。
平作川の不法係留船対策に関すること。 許認可指導課のこちらのページをご覧ください。

海岸、港湾に関することは

海岸に関すること。 河川砂防課のこちらのページをご覧ください。
当事務所で管理する海岸の利用等の許認可に関すること。 許認可指導課のこちらのページをご覧ください。
葉山港の許認可に関すること。  許認可指導課のこちらのページをご覧ください。

公園に関すること

当事務所で所管する公園(塚山公園、城ケ島公園、葉山公園、はやま三ヶ岡山緑地、観音崎公園)の利用許可に関すること。 許認可指導課のこちらのページをご覧ください。

土地の境界に関すること

台帳、境界確定図に関すること。  許認可指導課(046-853-8800 内線331、332、333)までお問合せください。

土砂の処理に関すること

建設工事またはストックヤードの区域から500立方メートル以上の搬出を行う場合は。

2,000平方メートル以上の埋め立て、盛土、その他土砂の堆積を行う場合は。

許認可指導課のこちらのページをご覧ください。
公共建設発生土処分に関すること こちらのページをご覧ください。

土砂災害防止法に関すること

特別警戒区域内での特定開発行為の許認可に関すること。 許認可指導課のこちらのページをご覧ください。
土砂災害警戒区域(急傾斜地の崩落、土石流、地すべり)を知りたいときは。 こちらのページをご覧ください。

その他

三浦市内の屋外広告物に関すること。  許認可指導課のこちらのページをご覧ください。

横須賀土木事務所の所在地・アクセス

所在地

郵便番号 238-0022

住所 横須賀市公郷町1-56-5

電話 046-853-8800(代表)

ファックス 046-853-7443

庁舎外観

 

アクセス 

【電車の場合】

JR横須賀線「衣笠駅」下車。

 徒歩約20分又は京急バス衣30系統「堀ノ内駅」行もしくは京急バス衣35系統「JR久里浜駅」行で「公郷町一丁目」下車。バス停すぐ。

京急線「北久里浜駅」下車。徒歩約20分。

京急線「堀ノ内駅」下車。

 京急バス衣30系統「JR衣笠駅」行で「公郷町一丁目」下車。バス停すぐ。

【車の場合】

 「横浜横須賀道路」衣笠インターチェンジまた佐原インターチェンジで降りてください。いずれも約15分です。

事務所地図[その他のファイル/385KB]

 

 

このページの所管所属は 横須賀土木事務所です。