ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > 県立都市公園の整備・管理
更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
横須賀土木事務所管内の公園
このような県立都市公園の役割を踏まえ、誰もが安全で安心して利用できる公園を目指し、整備と管理を行っています。
「神奈川県立都市公園ごとの整備・管理計画」は、「神奈川県立都市公園の整備・管理の基本方針」を踏まえ、都市公園ごとの特性、社会状況、今後10年間で特に配慮すべき課題等を整理した上で、公園のめざす姿とその実現に向けた目標や取組方針を定めるものです。この計画に基づき、公園管理者、指定管理者、民間事業者、関係団体、公園利用者など、公園に関わる様々な人たちが、公園のめざす姿、目標、取組方針などを共有し、それぞれの主体が効果的、効率的な取組の展開につなげていけるよう、活用していきます。
横須賀土木事務所が所管する県立都市公園の整備・管理計画は、以下のページをご覧ください。
神奈川県の県立都市公園で初となる公民連携(Park-PFI)の取組みを、観音崎公園のたたら浜園地で行っています。
神奈川県では、都市公園の管理に「指定管理者制度」を導入しています。指定管理業務の計画等については、以下のページをご覧ください。
工務部道路都市課
電話 046-853-8800
ファクシミリ 046-853-7443
このページの所管所属は 横須賀土木事務所です。