更新日:2022年12月13日

ここから本文です。

競技スポーツ【TOPページ】

スポーツ課競技スポーツグループが、神奈川県内の競技スポーツに関する情報を提供します。

トップ2

新着情報/お知らせ

2022年12月13日 第77回市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会を開催します

2022年10月24日 かながわセーリング祭『+1』」の様子

2022年8月30日  「かながわセーリング祭『+1』」を開催  イベントは終了しました

2022年8月11日  セーリング海上体験会レポート 

2022年4月26日  セーリング海上体験会を実施します! 

 

第77回市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会

中学生から社会人までの幅広い年代の代表選手がタスキをつなぐ、市町村対抗の「かながわ駅伝」。今大会から丹沢湖に舞台を移し、3年ぶりに開催します。また、箱根駅伝出場経験のある大学駅伝チームが出場する「大学エキシビションレース」を新たに同時開催します。

開催日:令和5年2月12日 日曜日 10時スタート

会 場:丹沢湖周辺コース

かながわ駅伝の詳細はこちら

かながわセーリング祭『+1』 イベントは終了しました

東京2020大会1周年を記念して、セーリング競技会場となった江の島ヨットハーバーで「かながわセーリング祭『+1』」を開催します。当日行われるレースを大型モニターで観戦できるほか、ステージイベントやフォトラリー等も行います。東京2020大会の感動と興奮をレガシーとして、パリ2024大会セーリング競技が実施されるマルセイユへ繋げます。

開催日:10月15日(土曜日)、16日(日曜日) 
10時から16時まで

会 場:江の島ヨットハーバー 入場無料

「かながわセーリング祭『+1』」の詳細はこちら

開催されたイベントの様子はこちら

セーリング海上体験会について 令和4年度は終了しました

東京2020大会・セーリング競技は本県の江の島ヨットハーバーにおいて開催されたことによる機運の向上をレガシーとして継承するため、県ではより多くの県民の方に競技の魅力を知っていただけるよう、小学生を主な対象としたセーリング体験会を実施します。

SKYプロジェクト「東京2020パラリンピック競技大会ブータン選手団」の動画を公開

東京2020パラリンピック競技大会に出場したブータンの選手たち。ブータンパラリンピック委員会は2017年にIPCに加入し、東京大会が初のパラリンピック出場となりました。今回は代表3選手(男子アーチェリー、男女砲丸投げの選手)のパラリンピックへの思いを紹介します。

第75回国民体育大会 関東ブロック大会

第75回国民体育大会関東ブロック大会は、冬季競技(アイスホッケー競技)を除いて中止となりました。

 

その他

 県では、中国・遼寧省韓国・京畿道とスポーツを通した国際交流を行っています。

 かなチャンTV」は、かながわの魅力を伝えるインターネット動画サイトです。

 

このページに関するお問い合わせ先

スポーツ局 スポーツ課

スポーツ局スポーツ課へのお問い合わせフォーム

競技スポーツグループ

電話:045-285-0797

ファクシミリ:045-662-5557

このページの所管所属はスポーツ局 スポーツ課です。