更新日:2023年2月11日

ここから本文です。

【中止】市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会

市町村対抗形式で行われる駅伝大会である、「かながわ駅伝」競走大会に関するページです。

お知らせ1 中止について

第77回市町村対抗かながわ駅伝競走大会は、積雪によるコースコンディション不良(路面凍結)のため、選手の安全を第一に考え、中止します。

お知らせ2 安全な大会実施に向けて

丹沢湖周辺は交通規制を実施します。また、周辺道路は路面凍結の危険もありますので御来場の際は公共交通機関を御利用ください。

新松田駅より富士急湘南バスを臨時増便しています。

交通規制と臨時バスのお知らせ(PDF:1,232KB)

お知らせ3 当日の開催判断

当日の5時を目途に開催可否について次のウェブサイトに掲載します。

県ウェブサイト(本ページ)
・かながわ駅伝Twitter(かながわ駅伝@kanaeki_
・神奈川陸上競技協会ウェブサイト(http://www.kanagawariku.org/

※前日に中止が決定した場合は、2月11日(土曜日)15時以降に情報を掲載します。

第77回市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会を開催

中学生から社会人までの幅広い年代の代表選手がタスキをつなぐ、市町村対抗の「かながわ駅伝」。今大会から丹沢湖に舞台を移し、3年ぶりに開催します。また、箱根駅伝出場経験のある大学駅伝チームが出場する「大学エキシビションレース」を新たに同時開催します。 

駅伝メイン画像

1 概要

開催日

令和5年2月12日 日曜日 

開会式/閉会式

開会式 9時00分
閉会式 12時50分(予定)

※ 会場:鹿島山北高等学校体育館(神奈川県足柄上郡山北町中川921-87)
※ 新型コロナウイルス感染症対策のため、開会式/閉会式については関係者のみで実施します。

大会関連資料

広報チラシ
大会広報チラシ(PDF:906KB)

交通規制チラシ
交通規制のお知らせ(PDF:1,232KB)

2 レースの詳細

スタート時刻

かながわ駅伝 10時00分

大学エキシビションレース 10時15分

コース概略図

コース図

第1区:10.019km(高校生以上の男子)

第2区:2.950km(中学生男子)

第3区:8.361km(高校生以上の男子)

第4区:7.911km(高校生以上の男子)

第5区:2.950km(中学生以上の女子)

第6区:5.064km(高校生以上の男子)

第7区:4.981km(高校生以上の男子)  

 計42.236km

出場チーム

市町村チーム

29市町

エントリー表(PDF:641KB)

大学エキシビションレース

箱根駅伝出場経験のある4大学が出場します。(50音順で記載)

神奈川大学
神奈川大学
関東学院大学
関東学院大学
東海大学
東海大学
日本体育大学
日本体育大学
大学ユニホーム

3 その他の催し(キッチンカー他)

あら家 toyo‘s kitchen

17種類の雑穀パンとブランド卵(寿雀卵)を使用したホットサンドです。おだわらあしがらマルシェのB級グルメコンテストでポテサラホットサンドがグランプリを獲得しました。

あらや車

あらやフード

和串

オススメは秘伝のタレに漬け込んだ肉の旨みあふれる中落ちカルビ弁当です。

わぐし車1

わぐしフード

オギノパン

県内B級グルメ大会の神奈川フードバトルで金賞を受賞した「あげぱん」等を販売します。

オギノパンキッチンカー

揚げパン

4 アクセス

公共交通機関

小田急新松田駅→富士急湘南バス西丹沢行き
スタート、ゴールの最寄バス停:「学校入口」下車

自動車

東名高速大井松田ICから国道246号経由20km
当日は交通規制を実施します。また、周辺駐車場にも限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

5 過去大会

過去の大会結果詳細

6 主催

allかながわスポーツゲームズ実行委員会・神奈川県・一般財団法人神奈川陸上競技協会

7 後援

公益財団法人神奈川県スポーツ協会・山北町・山北町教育委員会 (予定)

8 協賛企業

 

01日産

 

02森永

 

03タクシー

 

04パナソニック

 

 

05プレス工業

 

 

06呉竹

 

07神奈川衛生

 

08ファイテン

 

 

東海大学  
(株)タウンニュース社
(株)アイエンス
(株)オギノパン

9 かながわ駅伝公式Twitter

Twitter

「市町村対抗かながわ駅伝」競走大会の情報を発信します!

かながわ駅伝@kanaeki_

かながわ駅伝公式Twitterアカウントポリシー(PDF:103KB)

 

かながわ駅伝は日本スポーツ振興センターの地方公共団体スポーツ活動助成における「地域スポーツ活動推進事業」でtoto助成を受けています。

toto

日本スポーツ振興センター

https://www.jpnsport.go.jp/

スポーツ応援サイトGROWING

https://www.toto-growing.com/
 

このぺージのトップへ戻る

このページの所管所属はスポーツ局 スポーツ課です。