ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化・芸術振興 > 神奈川文化賞・スポーツ賞
更新日:2025年7月17日
ここから本文です。
神奈川文化賞・スポーツ賞は、昭和27年から神奈川県と神奈川新聞社が共同で実施している顕彰制度で、本県の最高表彰のひとつです。本事業における「文化」とは、戦争を除くすべての人間活動の成果と解釈され、幅広い分野で活躍する功績顕著な個人・団体に賞を贈呈しています。
毎年、神奈川の文化の向上発展に尽力し、その功績顕著な個人又は団体に対して「神奈川文化賞」を、スポーツにおいて功績顕著な個人又は団体に対して「神奈川スポーツ賞」を贈呈しています。
また、第50回から、今後の活躍が大いに期待される若い世代を対象とした奨励的な賞として「神奈川文化賞未来賞」を贈呈しています。
オリンピック・パラリンピック開催年には、「神奈川スポーツ賞・オリンピック賞」及び「神奈川スポーツ賞・パラリンピック賞」の贈呈も行っています。
神奈川文化賞、神奈川文化賞未来賞歴代受賞者(PDF:381KB)
令和7年11月3日「文化の日」に、神奈川文化賞・スポーツ賞贈呈式を神奈川県立音楽堂において開催します。贈呈式では、受賞者への贈呈の他、神奈川フィルハーモニー管弦楽団による祝賀演奏を行います。今回、贈呈式に1,000名様を御招待しますので、たくさんの方の御応募を御待ちしております。受賞者の功績を称えるとともに、魅力的なオーケストラの生演奏をお楽しみください。募集チラシ(PDF:1,343KB)
なお、今年度の受賞者は10月中旬以降に発表します。
令和7年11月3日(月曜日・文化の日)
神奈川県立音楽堂(横浜市西区紅葉ケ丘9-2)
1,000人(応募多数の場合は、抽選となります。)
無料(事前申込)
電子申請システムよりお申込みください。
(1)申込み人数(1名または2名どちらか一方)の「電子申請」ボタンをクリックし、画面の案内に従って申込みを行ってください。
(2)申込みが完了すると、申込みを行う際に入力した電子メールアドレスあてに、「申込完了」メールと「申込完了パスワード通知」メールが配信されます。
(3)「申込完了」メールが届いた方には、募集締切後、必要に応じて抽選を行ったうえで、抽選結果をメールでお送りします。
1名申込み用(青色ボタン)→ (別ウィンドウで開きます)
2名申込み用(赤色ボタン)→ (別ウィンドウで開きます)
【第1回抽選分】 令和7年7月18日(金曜日)0時から令和7年9月16日(火曜日)23時59分まで
【第2回抽選分】 令和7年9月26日(金曜日)0時から令和7年10月16日(木曜日)23時59分まで
指揮:阿部 未来
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
主催:神奈川県/神奈川新聞社
共催:神奈川県立音楽堂(指定管理者 公益財団法人神奈川芸術文化財団)
このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。