大気環境・騒音振動・悪臭メニュー
掲載日:2021年1月19日
トピックス
提供情報
大気環境(現在の大気環境測定状況等) / 大気関係規制 / PM2.5対策 / VOC対策 / ガソリンベーパー対策 / 光化学緊急時措置 / アスベスト(石綿)対策 / フロン排出抑制法 / 騒音・振動 / 悪臭 / 関連情報
神奈川県で発生している異臭の情報
大気環境
現在の大気環境測定状況
- 大気汚染常時監視測定結果(令和2年3月からリンク先が変更になりました。)
- 光化学注意報発令状況メインメニュー(光化学スモッグ注意報等の発令期間は、毎年4月1日から10月31日までです。)
過去の大気汚染常時監視測定結果・有害大気汚染物質モニタリング調査結果
過去の測定結果は、次の資料をご覧ください。(環境科学センターのページにリンクしています。)
年度 | 資料 | |
---|---|---|
令和元年度 | 記者発表資料 | |
平成30年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成29年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成28年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成27年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成26年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成25年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成24年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成23年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成22年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成21年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成20年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成19年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成18年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成17年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成16年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成15年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成14年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成13年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
平成12年度 | 記者発表資料 | 神奈川の大気汚染 |
大気汚染物質排出量調査
- 大気汚染物質排出量総合調査(環境省による調査 平成20年から3年に1回実施)
※平成19年度までは県大気汚染物質調査として実施 - 平成19年度実績
- 平成18年度実績(PDF:53KB)
冬季における大気汚染対策について
―神奈川県での取り組み等を掲載しています―
被災地における防じんマスクの着用について
被災地においてボランティア活動等される場合には、アスベスト等の粉じんのばく露が懸念されるため、防じんマスクを持参のうえ、被災地での活動をお願いします。
なお、防じんマスクの正しい着用方法については、次のファイルを参照ください。
悪臭
悪臭問題の解決に向けて-神奈川県の悪臭に関する規定又は防止の取組について掲載しています。
- 神奈川県の悪臭防止規制 ー県内の悪臭の規制方法が分かりますー
- 防脱臭対策 ー事業場で「におい」が気になる場合の改善策が分かりますー
- 悪臭防止法の概要 ー悪臭防止法の規定事項を簡単にまとめていますー
- 相談窓口 ー悪臭でお困りの場合こちらに御相談ください
環境省では、住みよいかおり環境を創出しようとする地域の取り組みを支援するため、「かおりの樹木・草花」を用いた「みどり香るまちづくり」の優れた企画を表彰するコンテストを平成18年度より実施しています。
第15回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの募集が始まります。
募集期間 令和2年5月15日(金)から9月18日(金)まで
応募先 公益社団法人におい・かおり環境協会
詳細は上記のページを御確認ください。
音声読み上げソフトをご利用の方へ
このページに掲載しているデータはPDF形式で提供しています。ご利用のソフトがPDF形式に対応していない場合は、お手数ですが下記までお問い合わせください。