ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 職業訓練 > 産業技術短期大学校 > コース紹介(学科案内) > エレクトロニクスITコース(電子技術科)紹介 > ネットdeオープンキャンパス > 学習環境
初期公開日:2025年9月2日更新日:2025年9月2日
ここから本文です。
エレクトロニクスITコースの学習環境

エレクトロニクスITコースの学習環境についてご紹介します。
学科教室1
1年生が主に使う教室です |
学科教室2
2年生が主に使う教室です |
実習場1
回路作成や各種実験を行う実習場です |
実習場2
卒業制作・研究の場所ともなります |
実習場の周りにある測定機器類
実習場の周りの棚は、測定器具類で一杯です |
測定機器類
一人1台使用した充実した計測が行えます |
パソコン室1
コンピュータを使用する授業で使用します |
パソコン室2
卒業制作・研究の場所ともなります |
快適な学習(荷物置き場、清掃道具)
自分の荷物はかごやケースの中に入れることができます 実習場は使用後に掃除を行うため、いつもきれいです |
|
電子技術の説明
エレクトロニクスITコース説明 |