ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > 厚木土木事務所 東部センター

更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

厚木土木事務所 東部センター

厚木土木事務所東部センター事業内容の紹介と各事業のお問い合わせ先

新着情報窓口業務(こんなときは・・・) 通行規制情報

横伊勢(トップ)4

koutuuannzenjigyou

panhuhyousi

相模三川公園

座間谷戸山公園

水害を防ぐ

※写真をクリックすると該当のページに移動します。

東部センターの所管事業・区域

事業概要【令和6年7月】 管内図【令和4年1月】 管理施設

所管区域:大和市※、海老名市、座間市、綾瀬市

  • 主に、次の仕事をしています
  1. 道路、河川、砂防、公園等の都市基盤の整備、維持管理
  2. 道路法、建築基準法、都市計画法等に基づく許認可事務
  • 組織と業務内容については、こちらをクリックしてください

厚木土木事務所東部センターの所管区域図

  • ※1 厚木市、愛川町、清川村の区域は、「厚木土木事務所」が所管しています
  • ※2 相模原市内の河川、砂防、公園については、「厚木土木事務所津久井治水センター」が所管しています
  • ※3 大和市内の「開発許可等」「建築確認等」は、大和市役所が所管しています
内容 所管機関
大和市 開発許可等 大和市役所 街づくり施設部 街づくり計画課
大和市 建設確認等 大和市役所 街づくり施設部 建築指導課

海老名市内、座間市内、綾瀬市内の場合の連絡先は、当ページ下「所在地・アクセス」をご覧ください

新着情報

2025年3月27日 【お知らせ】(都)座間南林間線の3D動画(完成イメージ)を掲載しました NEW

2024年12月12日 【お知らせ】令和6年度優良工事等施工業者礼状を交付しました 

2024年11月21日 【お知らせ】令和6年度県土総務局震災対策訓練の実施

2024年11月19日 【お知らせ】無電柱化の推進について

2024年4月1日【お知らせ】遊水地カードを作成しました

過去の情報

2023年12月13日 【お知らせ】令和5年度優良工事等施工業者礼状を交付しました

2023年11月1日 【お知らせ】県の規則・訓令を根拠とする申請書等の押印について

2021年5月25日 【お知らせ】土砂災害特別警戒区域等を指定しました(大和市・海老名市・座間市・綾瀬市)

こんなときは・・・

道路に関すること河川に関すること

公園に関すること開発に関すること

建築に関すること許認可・境界確定に関すること

急傾斜地・土砂災害に関すること 建設発生土に関すること 

屋外広告物に関すること 入札・契約に関すること 

用地取得・補償に関すること 

窓口のご案内

受付時間 庁舎の案内

情報公開・情報提供

FAQ(よくある質問)

  1. 開発許可等について
  2. 建築確認等について

厚木土木事務所東部センターの所在地・アクセス

住所:〒252-1133 綾瀬市寺尾本町1-11-3
電話番号:0467-79-2800(代表)

令和元年10月1日より、電話応対は自動音声応対装置でご案内します
FAX番号:0467-79-2858

海老名駅からバス約15分
相鉄バス5番乗り場 綾51系統 釜田・観音橋経由綾瀬市役所行(寺尾中央公園下車)
庁舎案内図(最初に利用条件案内ページが表示されます)

アクセス地図

 

お問い合わせフォームの利用にあたって

下記の「このページに関するお問い合わせ先」の
「厚木土木事務所東部センターへのお問い合わせフォーム」の利用に当たっては、
次の点にご留意ください。

  • 厚木土木事務所東部センターは、神奈川県中央部の大和市、海老名市、座間市、
    綾瀬市を所管区域とし、主に、次の仕事をしています。
    1.県が管理する道路、河川、砂防公園等の都市基盤の整備、維持管理
     2.道路法、建築基準法、都市計画法等に基づく許認可事務
    ※大和市内の「開発許可等」「建築確認等」は、大和市役所が所管していますので、
    お問い合わせについては大和市へお願いします。
  • 企業の業務案内や、営利目的の勧誘等は、公務の妨げになるのでご遠慮ください。
    そのような内容のお問い合わせについては、「回答の希望あり」の場合でも回答することは
    いたしませんのでご了承ください。

このページの所管所属は 厚木土木事務所東部センターです。