更新日:2025年12月1日

ここから本文です。

神奈川県の広報紙「県のたより」のページです。毎月1日(4月号は3月31日)発行。WEB版では、バックナンバーもご覧になれます。

県のたより12月号6面-2

法人の県民税・事業税の超過課税を延長します

県は、これまで法人の皆さんに法人県民税・事業税について超過課税という特別なご負担をお願いし、その時々の行政課題に対応してきました。今後5年間もこの財源を有効に活用して、安全・安心の確保と経済の活性化を図っていきます。

延長後の適用期間
令和7年11月1日から令和12年10月31日までの間に終了する各事業年度分
上記期間の税収規模(見込み)
約1,400億円

活用内容

経済対策の推進

  • 生産性向上への支援
  • 人材確保への支援
    など

災害に強い県土づくりの推進

  • 「水防災戦略」に基づく河川の整備等の大規模水害対策
  • 「地震防災戦略」に基づく大規模地震対策
    など

県内経済の持続的な発展に向けた幹線道路の整備

  • 災害時の物資輸送や経済活動の早期再開にかかる自動車専用道路の整備
    など

事業効果

活用例:県道42号座架依橋(橋りょう耐震補強工事)

橋りょう耐震対策実施状況(着手率)

令和2年度末時点 68%
→ 令和5年度末時点 86%

【問合せ】
超過課税の制度については県税制企画課  
[電話]045(210)2306  
[ファックス]045(210)8806
超過課税の活用については県財政課  
[電話]045(210)2266  
[ファックス]045(210)8805

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

県のたよりグループ

[電話] 045-210-3662

[ファックス] 045-210-8834

このページの所管所属は政策局 知事室です。