ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 県のたより > 県のたより9月号トップページ > 県のたより9月号8面
更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
神奈川県の広報紙「県のたより」のページです。毎月1日(4月号は3月31日)発行。WEB版では、バックナンバーもご覧になれます。
デフリンピックは「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です。2025年の大会は、100周年の記念すべき大会であり、日本初開催となります。直前イベント&壮行会を開催しますので、さまざまな競技に出場する神奈川ゆかりの選手たちを激励し、大会に臨む雄姿を見届けましょう!
大会について詳しくは東京2025デフリンピックホームページ
東京2025デフリンピック
大会エンブレム
応援しよう、デフリンピック!スポーツでつながろう!
猿樂選手からのコメント
ママアスリートとしての初挑戦!私にとってデフリンピックは恩返しの場なので、感謝の気持ちを胸に精いっぱい頑張ります!女子4×100mリレーで日本代表が出場するのは9年ぶりですが、恐れ知らずなフレッシュさと元気パワーで世界に臨みます!
応援よろしくお願いします!
提供:日本デフ陸上競技協会©箱山 旦茉
猿樂 彩香(さるがく あやか)選手
(横浜市在住)
デフ陸上 女子日本代表
100m、200m、4×100mリレー、4×400mリレー
神奈川県にゆかりのある日本代表選手が多数参加予定。出場選手を激励し、デフリンピックを盛り上げましょう!
この他にも県ゆかりのデフリンピック
日本代表選手が参加予定!
デフサッカー男子日本代表
江島 由高(えじま よしたか)選手
(横浜市在住)
デフバレーボール女子日本代表
中田 美緒(なかた みお)選手
(横浜市在住)
午前と午後に分けて複数の選手が出演予定。大会前の選手たちの熱い思いに迫ります。
タレント
足立 梨花さん
[一般社団法人]日本障がい者サッカー連盟会長
北澤 豪さん
スポーツ中継でよく見かけるカメラに向かってサイン。体験の様子は、BGM付き動画にしてプレゼントします!
県は藤沢市と共に、ポルトガルデフリンピック代表選手団を招いて交流事業や練習見学を行います。前回大会の自転車競技金メダリスト、アンドレ・ソアレス選手の他、陸上等に出場する選手が来日します。世界のトップアスリートの姿を間近でぜひご覧ください!
André・Soares(アンドレ・ソアレス)選手
【問合せ】県スポーツ課
[電話]045(285)0796
[ファックス]045(662)5557
このページの所管所属は政策局 知事室です。