初期公開日:2025年9月1日更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

働く世代の女性の運動促進

働く世代の女性の運動促進についてのページです。

1 取組の背景

本県の成人の週1回以上のスポーツ実施率は、各年代とも女性が男性を下回っており、特に20代から40代の働く世代の女性が低い状況です。そこで、県は、働く世代の女性が忙しい日常生活の中でも気軽に運動し、習慣化につなげていく取組を進めています。

〇成人の週1回以上のスポーツ実施率(男女別・年代別)

sinnki-1

                      出展|神奈川県|県民の体力・スポーツに関する調査|2022

2 気軽な運動から始めてみませんか?

【未病女子navi】未病女子をサポートするための総合サイトです。

〇おすすめ動画を見ながら体を動かしましょう!

【アサンテ スポーツパーク(神奈川県立スポーツセンター)】小田急江ノ島線「善行駅」徒歩圏内にある施設です。 

〇スポーツイベント情報や各種講座の情報をゲットしましょう!

 活躍中のアスリートへのインタビュー動画も配信中です!

 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ui6/sports-info-top.html

〇施設を利用してココロとカラダのセルフチェックをしましょう!

 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ui6/7/mebyo/top.html#sokuteiko-na-

  • スポーツアリーナ2の2階未病エリアの4つのコーナーをリニューアルしました!

                変更後写真2 

                変更後写真1

 

〇各種スクールも人気です!

 https://shisetsu.mizuno.jp/m-7624/school

  • 子供向けプログラム:HIPHOPダンス、JAZZダンス、バスケット、バトミントンなど7種
  • 大人向けプログラム:ボクササイズ、リラックスヨガ、ティラピスなど12種

「始めたい!」と思えるスポーツに出会えるかも!

〇パラスポーツをはじめとするスポーツ用具の貸出しもしています!

 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ui6/8/yogu.html

〇施設の利用方法はこちらをご覧ください!

 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ui6/fcu-info.html

 

3 県のこれまでの取組

4 関連リンク

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 スポーツ課です。