ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > スポーツ振興 > 健康・生涯スポーツ【TOPページ】 > 働く世代の女性の運動促進
初期公開日:2025年9月1日更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
働く世代の女性の運動促進についてのページです。
本県の成人の週1回以上のスポーツ実施率は、各年代とも女性が男性を下回っており、特に20代から40代の働く世代の女性が低い状況です。そこで、県は、働く世代の女性が忙しい日常生活の中でも気軽に運動し、習慣化につなげていく取組を進めています。
〇成人の週1回以上のスポーツ実施率(男女別・年代別)
出展|神奈川県|県民の体力・スポーツに関する調査|2022
〇おすすめ動画を見ながら体を動かしましょう!
スローラン https://joshi.me-byo.com/angels/slow-run.html 特におすすめ!
運動で骨代謝アップhttps://me-byokaizen.pref.kanagawa.jp/info/life/josei
〇スポーツイベント情報や各種講座の情報をゲットしましょう!
活躍中のアスリートへのインタビュー動画も配信中です!
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ui6/sports-info-top.html
〇施設を利用してココロとカラダのセルフチェックをしましょう!
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ui6/7/mebyo/top.html#sokuteiko-na-
〇各種スクールも人気です!
https://shisetsu.mizuno.jp/m-7624/school
「始めたい!」と思えるスポーツに出会えるかも!
〇パラスポーツをはじめとするスポーツ用具の貸出しもしています!
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ui6/8/yogu.html
〇施設の利用方法はこちらをご覧ください!
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ui6/fcu-info.html