【一般(地域)・教材(地域向け)】
つながる・かながわ消費者教育の学校関係教材のページです
 

 
 
 

 一般関係 教材(地域向け)一覧
 生活の管理と契約
 消費者市民社会の構築
 商品等の安全
 情報とメディア
映像教材リーフレット・冊子総合・その他DVD教材貸出一覧はこちら!
 映像教材
	
		
			| 教材名 | 
			作成団体名 | 
			種類 | 
			概要等 | 
			領域 | 
			ライフステージ | 
			
			 有料/無料 
			 | 
		
		
			| インターネットの危ない世界 PART2-スマートフォン・タブレット編(改訂版) | 
			神奈川県 | 
			DVD | 
			
			 パソコンや携帯電話(スマートフォン)の利用が広まり、便利になる一方で、「SNSで個人情報が流出した」「オンラインゲームで高額請求がきた」など、インターネットに関するトラブルが後を絶ちません。 
			この教材でインターネットトラブルを疑似体験し、トラブルを未然に防ぎましょう。1.スマートフォン 2.SNS 3.オンラインゲーム 4.ネットショッピングのテーマ別に、体験することができます。 
			(40分) 
			※2019年に従来の教材を改訂し、ネットショッピングの事例を追加しました。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| インターネットの危ない世界-君も体験!サイバーの罠- | 
			神奈川県 | 
			DVD | 
			
			 パソコンや携帯電話の利用が広まり、さまざまな情報にアクセスすることができ、便利になる一方で、「契約したおぼえがない情報料を請求された」「ネットショッピングをしたら、届いたものが思っていたものと違った」など、消費生活相談窓口にはインターネットトラブルに係る多くの相談が寄せられています。 
			 
			この「インターネットの危ない世界」でインターネットトラブルを疑似体験し、トラブルを未然に防ぎましょう。1.占いサイト 2.ワンクリック請求 3.出会い系サイト 4.ネットショッピング 5.オンラインゲーム のテーマ別に、体験することができます。 
			(45分) 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| キミの行動が“社会”を変える-若者向け“消費者市民社会”啓発映像- | 
			神奈川県 | 
			DVD | 
			
			 消費者トラブルに巻き込まれた時の対応方法と、人や社会、環境に配慮した「エシカル消費」についてコント形式でわかりやすく解説します。 
			(15分) 
			詳細はこちら 
			 | 
			  | 
			
			   
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| いっこく堂の消費者トラブル見守り隊! | 
			神奈川県 | 
			DVD | 
			
			 消費者被害を未然に防止するための、高齢の方と見守る方に向けた消費者学習DVDです。心の隙を突かれて騙され、高齢者がトラブルに巻き込まれる事例をドラマで紹介し、おなじみの腹話術師「いっこく堂」が「師匠」とともに、“誰でも騙される可能性がある”“うまい話には裏がある”“「絆」の大切さ”等について説き、ナビゲートします。 
			ドラマ1:カンタンに儲かる話?!(利殖商法・二次被害) 
			ドラマ2:優しい人がやってきた?!(訪問販売・次々販売) 
			ドラマ3:ホントに無料なの?!(点検商法) 
			(38分) 
			 | 
			  | 
			
			   
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 
			 こんなとき、あなたならどうします? 
			-高齢者・障がい者の消費者トラブルを防ごう- 
			 | 
			神奈川県 | 
			DVD | 
			
			 高齢者や障がい者に多い消費者トラブルの事例と対処法について、映像でわかりやすく学べます。 
			(20分) 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			|  「新・大人社会へのパスポート」~2022年民法改正~ 18歳までに知っておこう!<契約>と<消費者トラブル> | 
			中央労働金庫 | 
			DVD | 
			
			 若者のクレジット・ローン契約支払い遅延やマルチ商法による被害の事例を紹介し、18歳で成年となることの責任について学べます。 
			(15分) 
			詳細はこちら(外部サイトへ) 
			 | 
			  | 
			  | 
			無料 | 
		
	
 リーフレット・冊子
	
		
			| 教材名 | 
			作成団体名 | 
			種類 | 
			概要等 | 
			領域 | 
			ライフステージ | 
			
			 有料/無料 
			 | 
		
		
			| 買い物が未来をつくる 未来をかえる | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			 SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」を達成するために、環境や社会に配慮した買い物の例から、消費者市民社会への参画のヒントを紹介するリーフレットです。 
			詳細はこちら 
			 | 
			  | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| つくる たべる エシカル | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			 「食」をテーマにした、エシカル消費につながる行動などを紹介するリーフレットです。「野菜ソムリエコミュニティかながわ」のメンバーが考案した食品ロス削減レシピも掲載しています。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| インターネットの危ない世界 PART2 | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			 オンラインゲームやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を利用するときの注意点や、インターネット上での個人情報の保護、架空請求などの消費者被害等について紹介しています。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| こんなとき、どうすれば!?-消費者トラブルに、あわないために- | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			 主に知的障害者(新たに社会生活を始める若者)を対象に、スマートフォンやパソコンを媒体とすることが多いトラブル事例とその対処方法を紹介しています。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			
			   
			 | 
			無料 | 
		
		
			| これで安心、大丈夫! | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			 知的障害等のある方(就労支援事業所等で働き、自立して生活している方)向けに、契約における名義貸しのトラブル事例とその対処法を紹介しています。 
			詳細はこちら 
			 | 
			  | 
			  | 
			無料 | 
		
		
			| 障害者の消費生活 見守りガイドブック | 
			
			 川崎市消費者行政センター(企画・制作) 
			神奈川県(発行) 
			 | 
			冊子 | 
			
			 障害のある方の消費者被害の未然防止・早期発見に向けて、身近にいる支援者を対象に、気づき・対応のポイントなどを紹介しています。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			  | 
			無料 | 
		
		
			| キミの“行動”が社会を変える | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			 高校生以上の学齢の方を主な対象としています。消費者の権利と責任について、上大岡トメさんのマンガにより、やわらかいタッチでわかりやすく解説したA4判4ページの教材です。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			 | 
			
			   
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 契約のきりふだ 高齢者編 | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			 定期購入、点検商法など主に高齢者に多い消費者トラブルの手口と対処法、クーリング・オフの仕方についてご紹介しています。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			
			   
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 契約のきりふだ 若者編 | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			 契約の基本的事項と悪質商法の被害の傾向を紹介した若者向けリーフレットです。 
			キャッチセールスやアポイントメントセールスなど若者に多い悪質商法のほか、インターネット上のトラブル等、最近増えている事例もご紹介しています。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 悪質業者ゲキタイ法 | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			   
			悪質業者をゲキタイする方法について、電話勧誘編・訪問販売編ごとにまとめています。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| マネートラブルにかつ! | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			 高校卒業以上の方を主な対象としています。商品・契約・金融等について、4コマのマンガを各ページに用い、見開き1ページで解説したA4判32ページの教材です。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			|  かながわ くらしテキスト | 
			神奈川県 | 
			リーフレット | 
			
			 消費生活相談窓口に寄せられた相談事例からその内容や対処法の紹介、消費生活に関する情報などを提供していきます。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			  
			  
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会 作成教材 | 
			公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会 | 
			リーフレット | 
			
			 1.「借金の返済でお困りではありませんか?」 
			借金の返済で困っている方に対するカウンセリングの紹介 
			2.「はじめてのカード 多重債務者にならないために」 
			クレジットカード等のカードの正しい使い方やカード犯罪の紹介 
			詳細はこちら(外部サイトへ) 
			 | 
			  | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 一般社団法人全国銀行協会 教材 | 
			一般社団法人全国銀行協会 | 
			リーフレット、冊子 | 
			
			 銀行の役割や金融商品などについてわかりやすく解説したパンフレット等をご紹介しています。 
			詳細はこちら(外部サイトへ) 
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			  | 
			無料 | 
		
		
			| SDGs達成のための「未来を変えるエシカル消費」 | 
			公益財団法人消費者教育支援センター | 
			リーフレット | 
			
			 SDGsを達成し地球を持続可能な未来にするためには、人や社会、環境に配慮した消費行動であるエシカル消費が重要です。このリーフレットは、日頃から自らの消費行動を振り返り、エシカル消費の具体的な実践を、アクションチェックを通して理解することができる内容になっています。 
			詳細はこちら(外部サイトへ) 
			 | 
			  | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			1冊 82円 | 
		
	
 総合・その他
	
		
			| 教材名 | 
			作成団体名 | 
			種類 | 
			概要等 | 
			領域 | 
			ライフステージ | 
			
			 有料/無料 
			 | 
		
		
			|  高齢者及び障がい者見守りチェック用クリアフォルダー | 
			神奈川県 | 
			クリアフォルダー | 
			
			 地域で高齢者や障がい者を見守る方々に、消費者被害に気付き、関係機関につないでいただけるようなポイントをそれぞれまとめたチェックシートです。日頃の見守り活動で使いやすいクリアフォルダー(再生PP使用)で、えんぴつで書けるメモ欄付き。 
			詳細はこちら 
			 | 
			  | 
			
			   
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 消費生活イラスト・カット集 | 
			
			 神奈川県 
			 | 
			冊子(DVD-ROM付属) | 
			
			 消費生活に関する各種広報資料作成の際に、活用可能なツールとして、イラスト2,111点を収録した「消費生活イラスト・カット集」を作成しました。消費者教育の推進を目的としたものであれば、「使用上の注意」を守ったうえで、広くお使いいただけます。 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			  
			  
			  
			 | 
			
			   
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 金融を学べる教材 | 
			金融経済教育推進機構(J-FLEC) | 
			
			 WEB教材、スライド 
			 | 
			
			 お金について学べる教材や、金融に関するコラム集、用語解説など 
			詳細はこちら(外部サイトへ) 
			 | 
			
			   
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 日本貸金業協会 作成教材 | 
			日本貸金業協会 | 
			冊子、リーフレット、ポスター、PowerPoint等 | 
			
			 金融トラブルを未然に防ぐための一般消費者向けガイドブック、社会で自立した消費者となるための金融知識を指導するための金融教育教材、ヤミ金融等の悪質業者の手口や、被害にあわないための注意点などを記載したポスター・リーフレット等を作成しております。 
			詳細はこちら(外部サイトへ) 
			 | 
			  | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 消費者庁 特定商取引法ガイド | 
			消費者庁 | 
			web | 
			
			 特定商取引法の解説・執行状況のほか、消費者トラブル事例、特定商取引法関連教材が掲載されています。 
			詳細はこちら(外部サイトへ) 
			 | 
			
			   
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 
			 なるほど!東証経済教室 
			 | 
			株式会社東京証券取引所 | 
			web | 
			
			 小学生から大人まで、金融や経済についてWebで楽しく学べる「なるほど!東証経済教室」。クイズや動画で、東証の仕事や歴史、私たちの暮らしと社会や株式との関わりなどについてわかりやすく学習できます。 
			詳細はこちら(外部サイトへ) 
			 | 
			
			   
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 行政書士がお手伝い「スラスラ書ける♪何度でも書き直せる♪エンディングノート」 | 
			小さなクローバーの会 | 
			その他 | 
			
			 エンディングノートの活用方法や記入方法を学ぶセミナーの参加者から寄せられた意見を元に作成した、誰にでも簡単に書ける独自のエンディングノート 
			詳細はこちら(外部サイトへ) 
			 | 
			
			   
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| どっちがよいこ? | 
			Safety Kids いずみ | 
			かみしばい、ぬりえ | 
			
			 事故による子どもの傷害の予防と傷害の程度軽減を目的とした教材。子どもが自ら学び、危険を回避できる力を身に付けることができる内容。 
			対象:子どもとその保護者 
			詳細はこちら 
			 | 
			
			   
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| NACS消費者教育テキスト | 
			公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS) | 
			DVD(スマートセーフティ付属 事故映像5分)、CD-ROM、リーフレット、冊子、その他 | 
			
			 設立当初から27年間継続して学校に講師を派遣し、オリジナル・テキストによる消費者教育を行ってきました。「契約」関係が中心でしたが、近年は「情報通信」「環境」「金融」「製品安全」など社会情勢を反映したテーマが増えています。最新のテキストでは、消費者も社会の一員としての役割を持っていることを理解させるための内容を盛り込み、「消費者市民社会の構築」をめざしたものとしています。 
			◆最近作成のテキスト(冊子)例:『はじめよう!あなたから 地球のためのエシカルライフ』『スマートセーフティ~みんなが作る消費者市民社会』『見えないお金の物語』 
			 | 
			
			   
			  
			  
			  
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			無料 | 
		
		
			| 
			 公益社団法人全国消費生活相談員協会 出版物 
			 | 
			公益社団法人全国消費生活相談員協会 | 
			DVD、リーフレット、冊子、その他(消費生活専門相談員資格認定試験受験対策テキスト) | 
			
			 消費者教育に役立つリーフレットや冊子を作成しています。「消費者トラブルあれこれ若者編」、「あなたは大丈夫?」、「気をつけようインターネットトラブル」、教育・啓発用若者向けDVD「若者の契約『しまった!こまった!だまされた!』」ほか 
			詳細はこちら(外部サイトへ) 
			 | 
			
			   
			  
			 | 
			
			   
			  
			  
			 | 
			教材により異なるので、HPで確 
			認要 | 
		
	
このページの先頭へ戻る

 
 
 