【映像教材】こんなとき、あなたならどうします?-高齢者・障がい者の消費者トラブルを防ごう-
概要
高齢者や障がい者の消費者トラブルを未然に防止するため、県ではトラブルの多い事例をドラマ形式で紹介し、その対処方法等を解説するDVDを制作しました。
【DVD収録内容】 ※映像はWEBでも視聴できます。下記のタイトルをクリックしてください。
ナビゲーター:林家木久蔵
1.訪問購入のトラブルにご用心![約12分]
2.要注意!簡単に儲かる話はありません(劇場型勧誘)[約12分]
3.だまされません!ワンクリック請求[約6分30秒]
4.甘い言葉に注意!契約するつもりなかったのに…(無料体験でのトラブル)[約9分]
5.【30秒版】契約や勧誘で困った時は「188」番[30秒]
【ワークシート】
下記ワークシート2種類を併用してご視聴ください。
消費者トラブル事例1・2ワークシート[PDFファイル/569KB]
消費者トラブル事例3・4ワークシート[PDFファイル/526KB]
使用方法等
1.映像とワークシートの使い方
講座や集会等で視聴する際は、下記の順序でご使用ください。
(1)付属ワークシートの「映像を見る前に記入しましょう」を記入する。
(2)映像を再生し、事例ドラマを視聴する。「ワークシートタイム」で自動的に停止。
(3)ワークシートタイムでは、ワークシートの「映像を見て、一緒に考えてみましょう!」の部分を記入する。
(4)記入が終わったら「解説に進むには、再生ボタン、またはこのボタンを押してください」の部分を操作して、「解説・対処方法」の部分を再生する。
(5)映像の再生が終わったら、ワークシートの「おさらいテスト」の部分を記入して、トラブルにあわないための行動を確認する。
2.DVD貸出方法
下記のページをご参照ください。
※お住まいの市町村(神奈川県内)でも貸出を行っている場合があります。
映像詳細
1.訪問購入のトラブルにご用心!(約12分)
「不用品を何でも買い取る」と言って来訪してきた業者に、売るつもりのなかった貴金属を強引に買い取られてしまいました。こんなとき、あなたならどうしますか?
2.要注意!簡単に儲かる話はありません(約12分)
「社債を買えば儲かる」といろいろな人から次々と電話がかかってきました。こんなとき、あなたならどうしますか?
3.だまされません!ワンクリック請求(約6分30秒)
スマホを操作していると、突然お金を請求する画面が出てきてしまいました。こんなとき、あなたならどうしますか?
4.甘い言葉に注意!契約するつもりなかったのに…(約9分)
エステの無料体験の後、高額な契約をするよう店員からしつこく迫られました。こんなとき、あなたならどうしますか?
5.契約や勧誘で困った時は「188」番(約30秒)
高齢者は悪質な業者に狙われやすいんです!家族や近所、周囲の皆さんでしっかりと見守っていきましょう。
契約や勧誘で困った時は、消費者ホットライン188番!「イヤヤ」と覚えてください。