ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 野生動物と自然環境の保全 > 神奈川県自然環境保全センター > かながわの山に登りたい
更新日:2021年10月13日
ここから本文です。
歩行中のマスク着用につきましては、熱中症等にも留意し適宜必要に応じて判断していただくようにお願いいたします。
|
|
【お願い】神奈川県が管理する登山道の状況について 令和元年台風19号の影響で、現在も通行できない区間があります。
|
|
(連絡先)神奈川県 自然環境保全センター 自然公園課 電話:046-248-2546 |
登山道の通行情報 …登山道の通行状況等について掲載しています。
丹沢大山エリア 陣馬・相模湖エリア 湘南・三浦エリア 箱根・湯河原・真鶴エリア
長距離自然歩道(関東ふれあいの道・東海自然歩道) …コースマップや踏破認定制度について掲載しています。
トレイルランニング大会等を企画する主催者の皆様へ
![]() |
関係各所から頂いた、丹沢の開花・紅葉・積雪についての情報をお伝えしています。 |
![]() |
丹沢・陣馬山域の登山・自然情報などを随時掲載しています。 |
・丹沢について …身近な大自然、丹沢について紹介します。
・丹沢登山 …丹沢の主要な山や、登山に際しての注意やマナーについて掲載しています。
・丹沢情報発信基地 ビジターセンター …登山に関する最新情報や、自然体験のご案内など
・現在の気象データ …丹沢山、檜洞丸、鍋割山、菰釣山の10分毎の気象データを掲載しています。
・丹沢リポート …今の丹沢の情報をお伝えします。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 自然環境保全センターです。