自然公園歩道情報
掲載日:2021年4月1日
新着情報
- 2021年4月9日
- 丹沢大山エリアの登山道通行情報
- 2021年3月26日
- 陣馬・相模湖エリアの登山道通行情報
- 2021年3月15日
- 箱根・湯河原・真鶴エリアの登山道通行情報
- 2021年2月5日
- トレイルランニング大会等を企画する主催者の皆様へ
- 2020年12月15日
- 湘南・三浦エリアの登山道通行情報
自然公園の利用にあたっては、人との距離の確保や3つの密を避けるなど、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組をお願いいたします。 |
【お願い】神奈川県が管理する登山道の状況について 令和元年台風19号の影響で、現在も通行できない区間があります。
|
(連絡先)神奈川県 自然環境保全センター 自然公園課 電話:046-248-2546 |
自然公園歩道とは
丹沢大山には、多くの登山道が存在していますが、そのすべてを神奈川県が維持管理している訳ではありません。県は、公園計画に位置付けられた64路線、約353kmの自然公園歩道を維持管理しています。
自然公園歩道以外にも市町村が管理する登山道やハイキングコース、森林整備をするために使用する作業道のほか、いわゆるバリエーションルート(ほとんど管理されていない危険な個所も見られるルート)等も多数あるので、ご注意ください。
登山道の通行情報
登山道整備工事に際し、ヘリによる運搬を行う場合があり、荷卸し作業の間、一時的に(5~10分程度)通行できなくなる場合があります。現場の作業員の指示に従ってください。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
その他
施設情報
公衆便所に関するお知らせ
- 南山公衆便所は、毎年12月15日~3月15日までの間、凍結防止のため、トイレの使用を中止しております。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
- 【ユーシン園地公衆便所】閉鎖のお知らせ
避難小屋・休憩所に関するお知らせ
- 黍殻避難小屋にある公衆便所は、毎年冬季の間(10月下旬頃~4月上旬頃)、凍結防止のため、雨水タンクを開栓しております。トイレは使用可能ですが、水は出てきません。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
- 【畦ヶ丸避難小屋】供用開始のお知らせ
※供用開始のお知らせは1年程度掲載した後、削除します。
駐車場に関するお知らせ
- 自然環境保全センターでは、現在下記の駐車場を管理しています。
所在 | 名称 | 収容台数 | 摘要 | |
丹沢大山国定公園 | 秦野市寺山 | ヤビツ峠駐車場 | 24 | 無料 |
秦野市菩提 | 菜の花台駐車場 | 23 | 無料 | |
山北町中川 | 西丹沢ビジターセンター駐車場 | 10 | 無料 | |
県立陣馬相模湖自然公園 | 相模原市緑区佐野川 | 鎌沢駐車場 | 10 | 無料 |
- 箱根出張所の管理する駐車場はこちら