ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > 平塚土木事務所
更新日:2023年9月21日
ここから本文です。
平塚土木事務所の業務内容の紹介です
「平塚海岸と富士山」と「海岸沿いの国道134号」
ご予約なく窓口にお越しいただいた場合は、担当者が不在で対応できない場合がありますので、予めご了承ください。
平塚土木事務所は、平塚市、秦野市、伊勢原市、大磯町及び二宮町の3市2町を所管区域としています。ただし、開発許可・建築確認等に関しては、伊勢原市、大磯町、二宮町及び寒川町の1市3町を所管区域としています。
平塚土木事務所は、道路・河川・海岸・砂防・公園等の整備・維持管理・許認可事務と、開発許可・建築確認等に係る業務を行っています。詳しくは、事業概要をご覧ください。
令和5年度事業概要(PDF:3,729KB)管内図(PDF:4,434KB)道路施設図(PDF:269KB)
2023年9月7日【事業紹介:道路】県道603号(上粕屋厚木)西富岡バイパスの整備の写真を更新しました
2023年9月1日【事業紹介:道路】ツインシティ大神地区の道路整備状況を掲載しました
2023年7月26日【事業紹介:道路】県道22号(横浜伊勢原)長沼交差点 4車線化事業
所管する課のページへ飛びます。
<道路・橋りょう>
<公園>
<川と海>
<砂防・土砂災害対策>
砂防土石流・がけ崩れ(ハード対策) 土砂災害防止法(ソフト対策)
<用地>
<社会貢献企業(災害協定等締結業者)>
〒254-0073 平塚市西八幡一丁目3番1号 平塚合同庁舎内(3階、4階)
電話 0463-22-2711(代表)
ファクシミリ 0463-24-0488
JR東海道線「平塚駅」下車。徒歩20分
平塚駅北口4、5、6番バス乗り場より
平50から54、58、60、61、67系統バス4分
「コンフォール平塚前」下車。徒歩3分
このページに関するお問い合わせ先
※ 「平塚土木事務所へのお問い合わせフォーム」は、平日の勤務時間内に確認しています。
管理課
電話 内線4013から4015
このページの所管所属は 平塚土木事務所です。