ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 【青少年センター】神奈川県青少年相談支援情報サイト(ひきこもり・不登校等で悩んでいる方への情報)

更新日:2024年7月4日

ここから本文です。

【青少年センター】神奈川県青少年相談支援情報サイト(ひきこもり・不登校等で悩んでいる方への情報)

県立青少年センターの青少年サポート課の相談事業を紹介

春の画像

 悩んでいるけどどうしたらいいかわからない。どこに相談したらいいのかわからない。
どうして僕だけ、私だけ・・・ そんなふうに思っていませんか?

 悩むことは、決して悪いことではありません。
精いっぱい悩むことで、自分なりの納得できる結論を出していくことも大切なことです。
学校のこと、家のこと、友達のこと、誰にでも悩みはあるものです。
 ひとりで考えていても解決できないとき、ぜひ相談してみてください。

最新情報

相談したい

子ども・若者(おおむね30代まで)が有する様々な悩みについての総合相談窓口です。

電話・面接・SNS(LINE)による相談を受けています。

年齢を問わず、ひきこもり当事者やご家族等が有する、さまざまな悩みについての

相談窓口です。

複数の課題を有するケースや困難事例については、県や市町村の専門機関などに

丁寧に橋渡しをしていきます。

NPO法人子どもと生活文化協会と県が協働して、県西部地域に開設した相談窓口です。

NPO法人と県が協働して、地域に開設した相談窓口です。

(厚木市内、寒川町内、葉山町内に開設)

支援者

神奈川県内の相談機関・支援機関の情報です。

※青少年(39歳まで)に限らず年齢不問で相談できる支援団体もあります。


知りたい・学びたい

研修風景イラスト

ひきこもり、不登校、非行・・・様々な悩みや課題を有する子ども・若者への支援に
携わっている方々を対象とした研修です。
行政機関職員、教職員、NPO職員など、多くの方々のご参加をお待ちしています。
ひきこもっている家族について、どう理解し、どう向き合ったら良いかを、
専門家や支援者の話から学び理解を深める、家族向けのセミナーです。

ひきこもり等地域理解促進事業 (NPO等との共催による講演会)

支援団体等が主催する講演会に青少年センターが共催し、地域住民や若者のひきこもり問題等の理解促進を図ります。

 

ひきこもりで困っているご本人やご家族向けに作ったパンフレットです。

 

子ども・若者が有する悩みや、その背景となる社会環境などをテーマとして取り上げる
講演会です。

青少年サポートプラザ 情報コーナー(県立青少年センター2階)

ひきこもり、不登校、非行など、青少年を取り巻く問題に関する情報を提供しています。
民間の青少年支援団体情報、イベント情報などのチラシやパンフレットなどを、

どなたでもご覧いただけます。

「ひき☆スタ」は、ひきこもりの若者が思いを語りメッセージを発信する場(スタジオ)、
ひきこもりの若者のための支援サイトです。

(令和6年3月22日に終了したため、アーカイブを御案内しています。)


「かなチャンTV」では、生きづらさを感じている若者に寄り添った居場所づくりを続けている西野博之さん(NPO法人フリースペースたまりば代表)のメッセージを配信しています。

「今、学校に行きづらいあなたへ」若者へのメッセージ

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 青少年センターです。