相談員研修(かながわ子ども・若者総合相談センター(ひきこもり地域支援センター)
掲載日:2020年11月5日
ひきこもり・不登校・非行・・・様々な悩みを抱える子ども・若者への支援に携わる機関の相談員のスキルアップを目的とした研修です。
教職員、行政機関職員、NPO職員など、多くの方々のご参加をお待ちしています。
令和2年度研修
内容・講師 | 日時・定員 | 状況 | |
感染防止対策下、対人援助職として、どのようにして「心のふれあい」を確保していくかについて学びます。 大多和 二郎氏 |
令和2年12月4日(金曜日)
40名 |
(定員に達しましたので締め切りました。) | |
第2回 |
未定 |
|
会場
神奈川県立青少年センター 3階研修室1
横浜市西区紅葉ケ丘9-1
- JR根岸線「桜木町駅」下車、北改札西口より徒歩約8分
- 横浜市営地下鉄線「桜木町駅」下車、徒歩約10分
- 京浜急行線「日ノ出町駅」下車、徒歩約13分
- みなとみらい線「みなとみらい駅」下車、徒歩約20分
- 横浜駅東口よりバス、「紅葉坂」下車、徒歩約4分
- 横浜駅東口よりバス、「戸部1丁目」下車、徒歩約2分
※公共交通機関をご利用ください。
申込み・問合わせ
神奈川県立青少年センター青少年サポート課まで、電話でお申し込みください。
先着順のため、定員に達し次第締め切ります。
電話:045-263-4467