ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > かながわの青少年行政 > ひきこもり支援サイト「ひき☆スタ」
更新日:2022年2月15日
ここから本文です。
ひきこもり支援サイト「ひき☆スタ」の紹介
下記のスケジュールで、令和4年度ひきこもり支援サイト運営事業に関する企画提案書を募集します。
詳細や提出様式は県の入札情報サービスをご覧ください(神奈川県>物品・一般委託 入札公告>入札執行部局名にて「福祉子どもみらい局」を選択して検索してください)。
企画提案書等の提出期限:令和4年3月2日(水曜日)17時まで
選定結果については、令和4年3月下旬に通知いたします。
ひきこもりの若者にとって身近な情報を発信します!!
<5つのコーナー>
☆撮ってみた。 ☆言ってみた。 ☆訊いてみた。 ☆まとめてみた。 ☆読んでみた。
<若者を支援する旬な情報をお届け!>
支援団体一覧 ・支援団体からのお知らせ ・イベント情報 ・関連リンク集
経験者からのメッセージをお届けします!!
ひきこもり経験者へのインタビュー、イベントの様子などを掲載しています。
誰でも参加できます!!
自由に意見を投稿したり、サイトが募集する参加型のテーマに投稿することで参加ができます。
<主なコーナーと内容>
主なコーナー | 内容 |
---|---|
投稿コーナー 言ってみた。
|
身近な悩み、考えていることなどを投稿してもらうコーナー。
|
インタビュー記事コーナー 訊(き)いてみた。 |
支援者・当事者へのインタビューや、イベントレポートをお届け。 |
書評コーナー 読んでみた。 |
ひきこもり関係の書籍のレビューコーナー。 |
動画配信コーナー 撮ってみた。 |
支援者や当事者へのインタビュー、討論会などのイベントの様子を動画で配信。 |
情報紹介コーナー まとめてみた。 |
「言ってみた。」に寄せられた投稿のテーマ別まとめ、話題のキーワードに関する情報についてまとめた読み物コンテンツ。 |
そのほかに、支援団体一覧、県や支援団体からの若者支援に関するお知らせ、支援団体によるイベント情報、ひきこもり関連リンク集を掲載。
<ひき☆スタ公式ナビゲーター>
ひき☆スタのナビゲーター。
(姉)星すずはり (弟)星こゆるぎ
サイト内の各コンテンツに登場します。
またSNSでは新着情報のお知らせなどのご案内をします。
<「ひき☆スタ」ソーシャルメディアアカウント一覧>
ソーシャルメディア | 名前 | ID | URL |
---|---|---|---|
星すずはり | suzuhari_hoshi | https://twitter.com/#!/suzuhari_hoshi | |
星こゆるぎ | koyurugi_hoshi | https://twitter.com/#!/koyurugi_hoshi | |
ひきスタ/ひきこもりから『社会』にメッセージを。(神奈川県) | hikisuta | https://www.facebook.com/hikisuta/ |
<編集会議>
このサイトは、当事者に十分配慮し、皆さんに安心して見ていただけるよう、編集会議で内容を検討し掲載することにしています。
編集会議は、ひきこもりの若者を支援している団体スタッフやひきこもり経験者の方々、実施団体及び県青少年課により構成されています。
このページに関するお問い合わせ先
企画グループ
電話 045-210-3840
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部青少年課です。