更新日:2025年7月31日

ここから本文です。

神奈川県の広報紙「県のたより」のページです。毎月1日(4月号は3月31日)発行。WEB版では、バックナンバーもご覧になれます。

県のたより8月号2面・3面-1

ワクワクを探しに行こう

交流でワクワク
ベトナムフェスタ in 神奈川 2025

VIETNAM FESTA in KANAGAWA 2025

今年は「まるごとベトナム」をテーマに、ベトナムの「食」「芸能」「文化」を体験できるさまざまなコンテンツを用意しています。カラダもココロもベトナムで満たされるひとときを過ごしてみませんか。

よさこいパフォーマンス バインミーNo.1グランプリ

見どころ

本場のベトナムグルメの飲食ブース多数!
芸能
ベトナムのトップアーティスト、伝統芸能の水上人形劇!
文化
留学生スピーチコンテストやベトナムの遊びで学び体験!
日時
9月13日(土曜)・9月14日(日曜) 10時から18時
場所
日本大通り、県庁本庁舎、象の鼻パーク
交通
みなとみらい線 日本大通り駅 県庁口出口から徒歩1分
JR・横浜市営地下鉄 関内駅から徒歩10分

アンバサダー
川嶋 あいさん

スペシャルゲスト
Hoàng Dũng
(ホアン ズン)さん

かながわeスポーツ交流ひろば

eスポーツで国際交流!

使用ゲームタイトル 
eFootball™︎、太鼓の達人など

プロeスポーツ選手と予選を勝ち抜いたベトナム人チームによる日越交流戦を観戦できます。また、誰でも楽しめるeスポーツ体験など盛りだくさんのコンテンツを用意しています。

日時
9月14日(日曜) 11時30分から17時
場所
象の鼻テラス (象の鼻パーク内)

家族でワクワク
辻堂海浜公園

辻堂西海岸にある緑に囲まれた公園です。
ジャンボプールのほか、交通公園にはスカイサイクルやゴーカート、鉄腕アトムがデザインされた信号機などもあり、家族で一日楽しめます。
また公園の南側では、湘南の海と江の島を一望できます。

スカイサイクル 鉄腕アトムの信号機
所在地
藤沢市辻堂西海岸3-2
交通
JR辻堂駅からバスで「辻堂海浜公園入口」下車徒歩1分
問合せ
辻堂海浜公園管理事務所 [電話]0466(34)0011 [ファックス]0466(34)3733

営業時間や料金について詳しくは県立辻堂海浜公園 県立辻堂海浜公園へのQRコード

踊ってワクワク
第38回開成町阿波おどり

町内・町外を問わず、約800人の踊り手が役場周辺の道路を練り歩きます。当日飛び入り大歓迎の「にわか演舞場」もあります。東日本で一番小さな町が一年で一番熱くなる夜、きっとあなたの心も躍り出します。

おどる、つながる、もりあがる。
日時
9月13日(土曜) 16時30分から20時30分
※時間は変更になる可能性があります
会場
開成町役場周辺
交通
小田急線 開成駅から徒歩20分
問合せ
開成町産業振興課[電話]0465(84)0317 [ファックス]0465(82)5234

【問合せ】
ベトナムフェスタについては県国際課  
[電話]045(285)0761  
[ファックス]045(212)2753
かながわeスポーツ交流ひろばについては県文化スポーツ観光局総務室  
[電話]045(285)0905  
[ファックス]045(210)8951
辻堂海浜公園については県都市公園課  
[電話]045(210)6224  
[ファックス]045(210)8883
開成町阿波おどりについては県西地域県政総合センター商工観光課  
[電話]0465(32)8908  
[ファックス]0465(32)8111
(イベント内容については開成町へお問合せください)

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

県のたよりグループ

[電話] 045-210-3662

[ファックス] 045-210-8834

このページの所管所属は政策局 知事室です。